HBをつかって自家製酵母のバター蜂蜜パン

かのかのぶんぶん
かのかのぶんぶん @cook_40040619

HBの天然酵母コース(わたしのHBはMKふっくらパン屋さんHB-100)を使って、自家製酵母パンは作れるのか、実験中。第二弾は、はちみつとバターでしっとり食パンをめざしてみました。
このレシピの生い立ち
我が家のHBはMKのHB-100.このHBには天然酵母コースが設定されいる。通常は、ホシノ天然酵母のみ使用可、と注意書きがあるが、自家製酵母でパンが焼けるか、挑戦中。第二弾は蜂蜜とバターをまぜこんで、ふわふわ感が出せるか、やってみた。

HBをつかって自家製酵母のバター蜂蜜パン

HBの天然酵母コース(わたしのHBはMKふっくらパン屋さんHB-100)を使って、自家製酵母パンは作れるのか、実験中。第二弾は、はちみつとバターでしっとり食パンをめざしてみました。
このレシピの生い立ち
我が家のHBはMKのHB-100.このHBには天然酵母コースが設定されいる。通常は、ホシノ天然酵母のみ使用可、と注意書きがあるが、自家製酵母でパンが焼けるか、挑戦中。第二弾は蜂蜜とバターをまぜこんで、ふわふわ感が出せるか、やってみた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一斤分
  1. 国産強力粉 200g
  2. 全粒粉 50g
  3. 自家製パン種 100g
  4. はちみつ 30g
  5. 小さじ3/4
  6. 無塩バター 20g
  7. 120ml

作り方

  1. 1

    今回は、仕事にでかける前にタイマーを仕込み、約、9時間後に焼き上がりとなるように設定した。全工程は7時間程度なので、材料はパンケースのなかで、約2時間は作業待ちとなっていたはず。

  2. 2

    HBのパンケースに水、はちみつ、自家製酵母パン種、強力粉、全粒粉、塩 無塩バターの順に、材料を入れ、「天然酵母コース」で、タイマーをしこんで、焼き上がりは「うすめ」に設定して、スタート。

  3. 3

    焼けたら、ケースからすぐに取り出し、網の上でさます。冷ましてる途中で、ビニール袋をすっぽりかぶせると、皮が柔らかく仕上がる。

  4. 4

    切り口はこんな感じ。ショートニングでつくったときよりも、きめ細やかでふんわりした仕上がりになった。よく冷ましてから、切り分けるときれいに切れる。

  5. 5

    やっぱり、お気に入りの食べ方は、やきたてよりも、さましてから、切り分けて、トーストに。蜂蜜とバターを塗っていただく。

コツ・ポイント

天然酵母や自家製酵母をつかえば、全工程で7時間かかるので、夜仕込んで、朝、焼き立てをたべる、または、仕事に出かける前にしこんで、夜焼きあがるようにしておき、その晩は冷まして、次の朝にトーストしていただく。こんかい、自家製ヨーグルト酵母独特の酸味と香りは、健在で、なおかつ、しっとりふわふわにしあがった。蜂蜜と、バターのおかげか?

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かのかのぶんぶん
に公開
中学生のときからの趣味、ケーキ作りを38歳にして再開した私。そんな私の紹介する、ゴールデンで、かつ等身大、思い立ったらすぐ作る!のパン、お菓子のレシピ日記。
もっと読む

似たレシピ