クルミとハチミツの豆乳パン

kahko_ @cook_40311123
ほんのりハチミツの風味があるクルミパン。豆乳と全粒粉でヘルシー感を演出。
このレシピの生い立ち
豆乳で捏ねると硬くて捏ねにくい気がしたので少し水を入れたレシピをお試し。
クルミとハチミツの豆乳パン
ほんのりハチミツの風味があるクルミパン。豆乳と全粒粉でヘルシー感を演出。
このレシピの生い立ち
豆乳で捏ねると硬くて捏ねにくい気がしたので少し水を入れたレシピをお試し。
作り方
- 1
クルミは手で砕き予熱なし150℃で20分ローストしておく。
- 2
国産強力粉、国産全粒粉、塩、とかち野酵母をボウルに入れて軽く混ぜる。
- 3
水と成分無調整豆乳を耐熱カップに測り入れて30〜40秒レンジ(600w)で温める。
- 4
水と豆乳のカップにハチミツを測り入れてよく混ぜる。
- 5
粉のボウルにハチミツ豆乳を注いで混ぜる。
- 6
最初はスプーン等でざっと混ぜて、塊になり始めたら手で捏ねる。手
- 7
生地が全て均一になったらクルミを入れる。クルミが均一に混ざり艶が出てから更に1ターン程度捏ねる。
- 8
生地を十分に余裕があるポリ袋(なるべく厚手)に入れて空気を抜き、なるべく端をきつく縛る。
- 9
ポリ袋のまま冷蔵庫に入れて一晩(5時間以上)ねかす。
- 10
冷蔵庫から取り出した生地を計量し6等分してから10分程度ベンチタイムを取る。
- 11
生地を好みの形に成形し、オーブンで発酵。30℃で25分。
- 12
発酵が終わったら鉄板を入れてオーブンを250℃に予熱。
- 13
予熱の間に生地に霧吹きで水分を足してクープを入れる。
- 14
予熱が終わったら生地を予熱した鉄板に乗せ、温度を230℃に下げて13〜15分焼く。
- 15
※オーブンに加熱水蒸気機能と「フランスパン」メニューがある場合はそっちで焼くとそれっぽくなる。
似たレシピ
-
-
-
-
-
全粒粉パン with レーズン&くるみ 全粒粉パン with レーズン&くるみ
全粒粉しかつかっていません。なので臭みがあると思って、レーズンとくるみを入れました。甘みははちみつのみです。 Shindy -
しーっとり☆はちみつとくるみのパン しーっとり☆はちみつとくるみのパン
素朴なくるみと、やさしいはちみつの風味の組み合わせ♪お砂糖は使わず甘さははちみつのみ。しっとりやわらかいです☆cafe_moco
-
-
白神こだま酵母♪はちみつ豆乳パン♡ 白神こだま酵母♪はちみつ豆乳パン♡
白神こだま酵母と安心できる材料を使ったフワフワなパンです(o^^o)ほんのり甘い程度なので、何にでも合うと思います♪ ♥︎Sweets♥︎ -
その他のレシピ
- 15分時短メイン!厚揚げとナスの甘辛炒め
- ダイエットに◎オートミールキムチリゾット
- 漬け込み無し☆超簡単な生姜焼き♪
- 豆腐とニラの卵とじ
- 焼肉&餃子に☆ワサビ入り大根おろしダレ
- Cajun pasta (chicken, shrimp, sausage)
- The Star of Prawn Curries – Goan Prawn Curry Recipe
- Authentic Indian Dal Makhani Recipe from a Restaurant
- HEALTHY ZUCCHINI RECIPE l ZUCCHINI PAN. Delicious, Quick and Easy Recipe
- Mother’s Swirl Borek
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21810115