皮が美味!揚げワンタンの甘酢あんかけ❤

yeling @cook_40037795
揚げたワンタンに爽やかな酸味のあんを絡めると、カリカリ美味し~♪簡単だけど立派なメインディッシュになります!
このレシピの生い立ち
水餃子やワンタンスープをよく食べるようになった中国生活。最近ふと、昔食べた記憶のあるこのメニューが食べたくなりました。どこからこのレシピがうちに来たのか全く覚えていませんが、多分こんな感じだったはず。。
皮が美味!揚げワンタンの甘酢あんかけ❤
揚げたワンタンに爽やかな酸味のあんを絡めると、カリカリ美味し~♪簡単だけど立派なメインディッシュになります!
このレシピの生い立ち
水餃子やワンタンスープをよく食べるようになった中国生活。最近ふと、昔食べた記憶のあるこのメニューが食べたくなりました。どこからこのレシピがうちに来たのか全く覚えていませんが、多分こんな感じだったはず。。
作り方
- 1
ワンタンの中に入れる具を作る。
ボールにひき肉と調味料を入れる。そこにみじん切りにした長ネギを加え、よく混ぜる。 - 2
ワンタンの皮で包む。形はお好みで。今回は三角の合わせた部分にしわを寄せました。
(皮が付きにくい場合は水をつけて。) - 3
170度くらいの油できつね色になるまで揚げる。
- 4
揚げるのと同時進行で、あんの調味料を沸騰させ、水溶き片栗粉でとろみをつける。
- 5
ワンタンの油が切れたら器に盛り、上からあんをかける。
- 6
彩りで万能ネギやゴマをふってもいいですね(^_-)-☆
コツ・ポイント
油で揚げる時は中の具が生なので、あまり高温でないほうがいいかもしれません。じっくりと揚げてください。
たれがしょっぱく感じるかもしれませんが、かけるとあまり気になりません。お好みで調整してくださいね♪中の具もお好みで~!(^^)!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17540011