野菜たっぷり生春巻

あみにゃ
あみにゃ @cook_40034431

もっちりした春巻の皮と、シャキシャキ野菜、ねばねば納豆がおいしーんです。巻き巻きすると、納豆も野菜と一緒にぱくっと食べやすいサラダ感覚の生春巻(゚∀゚)σ
このレシピの生い立ち
納豆と野菜、一緒に食べるのが好きなんだけどねばねば食べにくいので、巻いてみました。

野菜たっぷり生春巻

もっちりした春巻の皮と、シャキシャキ野菜、ねばねば納豆がおいしーんです。巻き巻きすると、納豆も野菜と一緒にぱくっと食べやすいサラダ感覚の生春巻(゚∀゚)σ
このレシピの生い立ち
納豆と野菜、一緒に食べるのが好きなんだけどねばねば食べにくいので、巻いてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 生春巻の皮 2枚
  2. 水菜 1/2株くらい
  3. キューリ 1/2~1本
  4. チーズ 1枚
  5. 納豆 1パック
  6. ゴマ 適量
  7. 大葉 1~2枚

作り方

  1. 1

    水菜、キューリを洗い、水気を切ります。キューリは千切りにします。納豆はたれとゴマを加えて混ぜておきます。

  2. 2

    春巻の皮にレタス、水菜、大葉、キューリ、チーズ、納豆をのせ包んでいきます。手前から包み込んで、次に両サイドを内側に折って、最後にクルっと巻きます。

  3. 3

    斜めに半分に切ったら出来上がり。

    ※写真は別の具バージョンで、長いもと明太子とチーズ

コツ・ポイント

大葉やレタスを一番下にひいて巻くと、もし皮がやぶれちゃっても中身がでてこないので安心です♪
こってりが好みならマヨネーズを一緒に巻き巻きしてもおいしーです。
私はナンプラーをちょこっとたらして食べました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あみにゃ
あみにゃ @cook_40034431
に公開
■第3回北海道フードマイスター フードアナリスト4級 ジュニア野菜ソムリエ 元食品会社の商品開発室に5年間 コンビニレシピ開発在籍経験有 調理師免許取りました 料理好き主婦です( ´艸`)■過去ハンドメイド&カフェで調理(´∀`*)■現在断糖高脂質食生活 (ノ´▽`)ノ✿数年ぶりにレシピ上げてこうと思います(*´ω`*)2021.08.20
もっと読む

似たレシピ