ヘルシーはお好みしだいのフレンチトースト

けりひと
けりひと @cook_40046528

パンがあまったらこれです。バターや砂糖は食べるときなので、ヘルシーさは自分次第。
このレシピの生い立ち
フレンチトーストをいつもうまく焼けなかったので、卵液から、砂糖をぬいて、後からかければいいじゃーんとひらめいた。食べる人によって、オイの量や甘さを調節できるので、体重を気にしつつも、みんなと同じ様にフレンチトーストを食べれます(^ー^)

ヘルシーはお好みしだいのフレンチトースト

パンがあまったらこれです。バターや砂糖は食べるときなので、ヘルシーさは自分次第。
このレシピの生い立ち
フレンチトーストをいつもうまく焼けなかったので、卵液から、砂糖をぬいて、後からかければいいじゃーんとひらめいた。食べる人によって、オイの量や甘さを調節できるので、体重を気にしつつも、みんなと同じ様にフレンチトーストを食べれます(^ー^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 1個
  2. 牛乳 100ml
  3. 余ったパン 2枚
  4. 砂糖 メイプルシロップなど お好みで

作り方

  1. 1

    卵と牛乳をよく混ぜ合わせる。

  2. 2

    1の液にパンを漬ける。パンの大きさによるけど、だいたい20から30分は待っておく。

  3. 3

    熱したフライパンで焼く。テフロン加工なら油要らず。そうでない場合はバターやサラダ油など入れて焼く。

  4. 4

    最初に両面を強火で焼き色が付くくらい焼き、弱めの中火で5分くらい焼く。(パンの中が焼ければOK)

  5. 5

    お好みでバターや、砂糖、メイプルシロップをかける。

コツ・ポイント

卵液がパンにしっかりしみこむまでま待つ。私はなかなか待てないんです。砂糖が入っていないので、焦げにくい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
けりひと
けりひと @cook_40046528
に公開
 最近は手づくりにはまってます。
もっと読む

似たレシピ