黒糖ロール(トラの巻き)

ピグモン♪
ピグモン♪ @cook_40046700

黒糖の生地に、ココアでトラの縞模様を表現してみました♪
このレシピの生い立ち
今年の干支の寅年をイメージして作りました♪

黒糖ロール(トラの巻き)

黒糖の生地に、ココアでトラの縞模様を表現してみました♪
このレシピの生い立ち
今年の干支の寅年をイメージして作りました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

天板 29×29 1枚分
  1. (室温) 4個
  2. 小麦粉 70g
  3. 黒糖(粉タイプ) 90g
  4. 生クリーム(動物性) 130㏄
  5. 黒糖(粉タイプ) 10g(生クリーム用)
  6. バナナ 1~2本
  7. ココア お好みで(小さじ1杯くらい)

作り方

  1. 1

    卵を溶いて黒糖(90g)を混ぜ合わせます。

  2. 2

    電動ハンドミキサーで高速でシッカリ泡立てをします。リボン状になってきたら、低速で軽く泡を落ち着かせます。

  3. 3

    小麦粉をふるいながら、4~5回に分けて入れます。生地をボールの底からすくい上げながら粉合わせをします。

  4. 4

    オーブンの余熱をスタートして、その間にしっかりと粉を混ぜ合わせします(5分くらい)

  5. 5

    天板に生地を流しいれる前に、お玉1杯分に取り分けした生地にココア(小さじ1杯)を入れ混ぜ合わせをします。

  6. 6

    天板にシートを敷き、プレーンの生地を流し入れ、ココア生地を上からスジ状に入れます。
    (割り箸でスジを伸ばしてOK)

  7. 7

    天板の底を1~2回叩き、余分な気泡を抜きます。温めておいたオーブンに、10~12分くらい焼きます。

  8. 8

    生クリームに黒糖(10g)を入れ、角が立つまで泡立てします。

  9. 9

    生地が焼きあがったら、天板を一度まな板の上に上からバン!!と置いて、空気抜きをします。(生地の凹み防止の為)

  10. 10

    生地が乾燥しないようにホイルを上から覆い冷まします。

  11. 11

    冷めたらシートから生地を取り出してアルミを剥がし、表面に残った焼き目を指先で優しく剥がします。

  12. 12

    縞模様が縦になるように気をつけて置いて、巻き終わりの端を斜めにカットしてクリームとバナナを載せて優しく巻き上げます。

コツ・ポイント

粉黒糖を、卵や生クリームに入れる前に粉の固まりを崩してから入れて下さい・・・☆
出来上がり後、冷蔵庫で2時間くらい冷やして生地とクリームを落ち着かせて下さい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ピグモン♪
ピグモン♪ @cook_40046700
に公開
簡単&美味しい料理に日々、悪戦苦闘しています(笑)失敗は成功の母成功したら、UPしてみたいと思います!
もっと読む

似たレシピ