カレーピラフ

イカれたマジキッチン
イカれたマジキッチン @cook_40296622

焼いてぶち込んで炊いて混ぜるだけ!!お手軽なカレーピラフです!!
カレーが大好きなお子さんから、加齢臭が大の悩みなおっさんまで幅広く受けるかもしれないメニューです!!

カレーピラフ

焼いてぶち込んで炊いて混ぜるだけ!!お手軽なカレーピラフです!!
カレーが大好きなお子さんから、加齢臭が大の悩みなおっさんまで幅広く受けるかもしれないメニューです!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5合分
  1. 5合
  2. 鶏もも肉 400g
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. マッシュルーム 100g
  5. ミックスベジタブル 150g
  6. ホールトマト 400g
  7. にんにく 1片
  8. 生姜 30gくらい
  9. 干しエビ 30〜40g
  10. チーズ 50gくらい
  11. バター 20g
  12. サラダ油 適量
  13. 調味料
  14. カレー粉 大さじ3くらい
  15. オイスターソース 大さじ3
  16. 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉を小さめに切り、塩で下味をつけて炒める。

  2. 2

    玉ねぎをみじん切り、マッシュルームを薄切り。玉ねぎを炒め、マッシュルームを入れて火が通るまで炒める。

  3. 3

    ミックスベジタブルを入れてからバター10gを入れて火を止め、全体に馴染ませてから工程1を入れ、バットに移して冷ます。

  4. 4

    お釜の方に移る。米を研いでおく。そこに潰したホールトマト、すりおろしたにんにくと生姜、干しエビを入れる。

  5. 5

    干しエビは中華コーナーにあるやつです。あとは調味料を入れる。

  6. 6

    水を入れる。この時に使ったフライパンに水を入れて旨味をこそげ取って入れると良い。規定量くらいの水を入れる。

  7. 7

    チーズを散らす。その上に冷えた工程3を入れて蓋を閉めてスイッチオン。

  8. 8

    炊き上がりがこちら。こちらにバターを10g入れてよく混ぜる。

  9. 9

    盛り付けたら完成。さっさと食う。

コツ・ポイント

干しエビとオイスターソース、ホールトマトを入れること。また、マッシュルームは水煮ではなく生のものを用いること。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
イカれたマジキッチン
に公開
地産地消で素敵な海産物を利用したレシピを考案している長野県在住の35歳、幼児です。
もっと読む

似たレシピ