筍ごはん

KLM♡
KLM♡ @cook_40031840

旬の季節に、だしを利かせて、シンプルに炊き上げるのが美味しい筍ごはん♪人参を入れると彩りがキレイなので、私は筍の香りを邪魔しない程度に細か~く刻んで入れます。スナップエンドウや菜の花、さやえんどうなどを仕上げに飾っても春らしくてキレイ♪
このレシピの生い立ち
小さい頃から食べてきた筍ごはんの作り方です☆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 白米 3合
  2. たけのこ (正味)250g
  3. 人参(なくても可) 30g
  4. 油揚げ 1枚
  5. 出し汁 適量
  6. しょうゆ 大さじ2
  7. 大さじ2
  8. みりん 小さじ2
  9. 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    たけのこ(アクぬき済みのもの)は、姫皮は千切り、先端部は縦に薄切り、それ以外は細切りにする。人参、(油抜きした)油揚げも細切りにする。

  2. 2

    洗米にしょうゆ、酒、みりん、塩を入れ、3合の目盛りまで出し汁を足す。

  3. 3

    たけのこ、人参、油揚げを米の上に載せて炊く。

コツ・ポイント

オーソドックスな作り方です。旬の時期にはダシを利かせてシンプルに炊き上げるのが一番美味しいですよね~!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
KLM♡
KLM♡ @cook_40031840
に公開

似たレシピ