小松菜ときのこのガーリックペッパー風味

oBsession
oBsession @cook_40034354

大蒜と粒こしょうの香りが食欲UP♪の簡単レシピです。パスタと一緒に食べても美味しいよ。2009.3.1話題入りしました。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の残り物チェックで思わぬ収穫が・・・
パンやパスタに合いそうですね・・・

小松菜ときのこのガーリックペッパー風味

大蒜と粒こしょうの香りが食欲UP♪の簡単レシピです。パスタと一緒に食べても美味しいよ。2009.3.1話題入りしました。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の残り物チェックで思わぬ収穫が・・・
パンやパスタに合いそうですね・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 小松菜 50g
  2. ひらたけ 50g
  3. しいたけ 1個
  4. にんにく 1/2片
  5. めんつゆ 大さじ1
  6. オリーブ 適量
  7. 粒こしょう 適量
  8. 粉チーズ 適量

作り方

  1. 1

    小松菜は3cm長さに切る。ひらたけはいしづきを取り去り、適当な大きさに分けておく。しいたけは薄くスライスする。にんにくはみじん切りにしておく。

  2. 2

    フライパンにオリーブ油を熱し、にんにくを入れて香りを出し、ひらたけとしいたけを入れて炒め、火が通ったら小松菜を入れてさっと炒め、節つゆを入れて調味し消火する。

  3. 3

    器に盛り付け、粉チーズと粒こしょうをふる。

  4. 4

    Jock さんがパスタで作ってくれました。とても美味しそう~

  5. 5

    gakky さんがペンネで作って下さいました。色んなパスタに応用できます。これ凄く美味しそう~

  6. 6

    タモちゃん さんはマカロニ入りで作って下さいました。とっても美味しそう。アレンジありがとう~

コツ・ポイント

小松菜は炒めすぎないのがポイントです。しゃきしゃきした歯ざわりを楽しむには、さっと炒めるのがコツです。
きのこはひらたけ、しいたけの他、しめじや舞茸等お好みのものでどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
oBsession
oBsession @cook_40034354
に公開
ははは・・・酒好きですけど何か?Σへ(´∀`;へ)へ趣味のお通し料理です。ハーブ・パスタ類大好き♪只今タイ料理にメロメロ~2010年1月に山奥へ引越し。現在つくれぽ&新レシピ休止中・・・広い広い山畑で野菜類を作ってます、自給自足の田舎暮らし満喫中♪
もっと読む

似たレシピ