小松菜ときのこのガーリックペッパー風味

oBsession @cook_40034354
大蒜と粒こしょうの香りが食欲UP♪の簡単レシピです。パスタと一緒に食べても美味しいよ。2009.3.1話題入りしました。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の残り物チェックで思わぬ収穫が・・・
パンやパスタに合いそうですね・・・
小松菜ときのこのガーリックペッパー風味
大蒜と粒こしょうの香りが食欲UP♪の簡単レシピです。パスタと一緒に食べても美味しいよ。2009.3.1話題入りしました。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の残り物チェックで思わぬ収穫が・・・
パンやパスタに合いそうですね・・・
作り方
- 1
小松菜は3cm長さに切る。ひらたけはいしづきを取り去り、適当な大きさに分けておく。しいたけは薄くスライスする。にんにくはみじん切りにしておく。
- 2
フライパンにオリーブ油を熱し、にんにくを入れて香りを出し、ひらたけとしいたけを入れて炒め、火が通ったら小松菜を入れてさっと炒め、節つゆを入れて調味し消火する。
- 3
器に盛り付け、粉チーズと粒こしょうをふる。
- 4
Jock さんがパスタで作ってくれました。とても美味しそう~
- 5
gakky さんがペンネで作って下さいました。色んなパスタに応用できます。これ凄く美味しそう~
- 6
タモちゃん さんはマカロニ入りで作って下さいました。とっても美味しそう。アレンジありがとう~
コツ・ポイント
小松菜は炒めすぎないのがポイントです。しゃきしゃきした歯ざわりを楽しむには、さっと炒めるのがコツです。
きのこはひらたけ、しいたけの他、しめじや舞茸等お好みのものでどうぞ。
似たレシピ
-
チキンとポテトのガーリック風味 チキンとポテトのガーリック風味
香りが届かないのが残念なくらい・・・超ウマ!!!!にんにくとポテトと鶏肉のコラボレーション!!!!2008.4.19話題入りしました。 oBsession -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17541711