豚肉のいんげん巻き

rikochoco @cook_40038183
甘辛くしてもいいし、塩だれで仕上げても美味しいですよ♪お弁当の一品にも使えます☆いんげんがなければ人参、アスパラでも♪
このレシピの生い立ち
いんげんと豚ロース薄切りがあったので一緒に使ってみました。牛肉、豚肉どちらでもいけそうです☆
豚肉のいんげん巻き
甘辛くしてもいいし、塩だれで仕上げても美味しいですよ♪お弁当の一品にも使えます☆いんげんがなければ人参、アスパラでも♪
このレシピの生い立ち
いんげんと豚ロース薄切りがあったので一緒に使ってみました。牛肉、豚肉どちらでもいけそうです☆
作り方
- 1
1、いんげんを固めに茹でる
2、薄切り肉をまな板などにのばして塩、胡椒する - 2
3、いんげんをはじに置いてお肉で巻いていく
4、フライパンに油をひいてお肉を焼く - 3
5、空いてる隙間にもやしをどかっと入れて蒸し焼きする
6、途中お肉を上下ひっくり返す - 4
7、お肉に火が通ったら残りの調味料(☆)を加えて5分ほど焼く
8、お好きな大きさにカットして盛り付ける
コツ・ポイント
今回は薄切りお肉2枚に対していんげんを4本巻き4等分して盛り付けました。
いんげんが短い場合はお肉を1枚にして2等分にカットしてもいいし、そのまま盛り付けてもOKです。半分にカットした面に人参、ごぼう等の野菜が見えたらキレイですね☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17541763