ホクホクそら豆と新玉ねぎのチーズ焼き♪

tomimo
tomimo @cook_40021941

新玉ねぎの自然な甘さと、ほくほくそら豆が美味しい一皿です。(2017年つくれぽ1000人有難うございます!)
このレシピの生い立ち
沢山頂いた新玉ねぎとそら豆を美味しく食べたくて。

ホクホクそら豆と新玉ねぎのチーズ焼き♪

新玉ねぎの自然な甘さと、ほくほくそら豆が美味しい一皿です。(2017年つくれぽ1000人有難うございます!)
このレシピの生い立ち
沢山頂いた新玉ねぎとそら豆を美味しく食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. そら豆 適量
  2. 新玉ねぎ 小1個
  3. マヨネーズ 大1
  4. コショウ 少々
  5. とろけるチーズ 適量
  6. パプリカ粉末 あれば彩りに少々
  7. セリ 少々

作り方

  1. 1

    そら豆は軽く塩茹でして皮を剥く。新玉ねぎはごく薄い薄切りにする。

  2. 2

    フライパンを熱し、マヨネーズを大1入れて新玉ねぎを炒め、コショウを少々振ったらしんなりするまで炒める。

  3. 3

    耐熱皿に②の玉ねぎを敷き、塩茹でしておいたそら豆をのせたら、とろけるチーズをのせてオーブントースターでチーズが良い感じになるまで焼いたら出来上がり。彩りにパプリカやパセリを振ってください。

コツ・ポイント

●もちろん、新玉ねぎではなく、普通の玉ねぎでも・・・
●そら豆には特に味付けしていないので本当にシンプルな味わいです。食べる時に少しだけ出汁醤油をかけると和風の味わいに、タバスコだと洋風に。最近はタバスコかけるのが気に入ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tomimo
tomimo @cook_40021941
に公開
つくれぽは暫く写真のみ掲載させて頂きます。勝手を言って申し訳ありません。ブログも宜しくね♪http://tomimohappylife.blog137.fc2.com/
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ