作り方
- 1
室温に戻したバターをボウルに入れ、空気を含ませるように泡だて器で混ぜる。
- 2
1にグラニュー糖を少しずつ加え、白っぽくふわふわになるまで混ぜる。
(粉砂糖の方がさくさくになります) - 3
卵を少しずつ加え、さらによく混ぜ合わせたら、薄力粉、アーモンドプードル、抹茶を一緒に振るいながら加える。
- 4
ゴムベラに持ち替えてさっくり混ぜ合わせる。練らないように!
- 5
まとまってきたらラップに包み、ころがして、棒状にします。
2本に分けてもいいかも。 - 6
冷蔵庫で1時間寝かす。このまま冷凍庫で保存すると、急なお客様の時にいいですよ。
- 7
寝かした生地を3ミリ程の厚さに切り分け、180度に予熱しておいたオーブンで様子を見ながら15分ほど焼く。
- 8
焼き上がりはもろいので少し経ってからケーキクーラーなどのうえに乗せて冷ましてください。
コツ・ポイント
オーブンの中で少し広がります。粉類を加えた後は絶対に練らないようにしてください。
抹茶が入っているので焦げ目が付きやすいので、オーブンによって焼き加減を調節してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
抹茶のアイスボックスクッキー 抹茶のアイスボックスクッキー
とってもキレイなグリーンで、抹茶のしぶ~いお味が大人のクッキーという感じです。作り置きして、突然のお客さまでもささっと焼けるアイスボックスクッキーは便利です。 K-ana -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17419797