ふき味噌~ふきのとうみそ

cafe-cafe
cafe-cafe @cafe_cafe

春を訪れをいち早く感じられるふきのとう
ふき味噌はご飯に乗せたりおにぎりにも♫
ほろ苦い大人の味を味わえまーす♡
このレシピの生い立ち
ふきのとうが出始めたら作ります

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ふきのとう 50g(小さめ7~10個)
  2. あわせ味噌 50g
  3. 白味噌 50g
  4. 砂糖 大さじ2
  5. みりん 大さじ1/2
  6. 大さじ1

作り方

  1. 1

    汚れ葉や硬い軸を除きます

  2. 2

    熱湯で5分程茹で冷水にとって10分以上漬けおく。途中2~3回水を替える。強めに絞り手早く細かく刻みます

  3. 3

    調味料を全部合わせて鍋に入れ混ぜる。中火にかけ、ふきのとうを入れて常に木じゃくしでかきまぜながら水気が少なくなるまで煮る

  4. 4

    ジャムくらいの硬さになったらできあがり!
    水気をよく飛ばすと冷蔵庫で1週間は保存できます

コツ・ポイント

ふきのとうの茹で時間によってかなり苦味・えぐ味が違います、このレシピは苦めデス
あわせ味噌に同量の白味噌を加えると味ががまろやかです
白味噌がなければあわせ味噌だけでもOK。砂糖を気持ち多めにしてください

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

cafe-cafe
cafe-cafe @cafe_cafe
に公開
☆【プチおうちcafe】をいつか開店が夢の北摂人♪ 京都北部で畑しながら農家廃屋をDIY改築中、永久に完成しないかも↓☆あちこち日記にお邪魔はすれど、いつも読み逃げ常習犯(^^ヾ 平にご容赦下さいませm(__)m☆つくれぽ頂きっぱなしでお礼に伺えず申し訳ありませんm(__)m 頂戴した一つ一つ有難く掲載させて頂いております♪ いつも遅い上にコメント無しでゴメンナサ~イ
もっと読む

似たレシピ