春爛漫「ばっけ味噌(ふきのとう味噌)」

Firstsnows @cook_40035782
春の訪れを感じるほろ苦い東北の郷土料理「ばっけ味噌(ふきのとう味噌)」炊きたてのご飯に乗せて頂くのが美味です。
このレシピの生い立ち
漫画コミック、映画になった「リトル・フォレスト」の再現。
【お知らせ】
1日1汁コンセプトにした、Facebookページ
「す~ぷ日和」にも足を運んで下さいね。
https://www.facebook.com/soup.soup
春爛漫「ばっけ味噌(ふきのとう味噌)」
春の訪れを感じるほろ苦い東北の郷土料理「ばっけ味噌(ふきのとう味噌)」炊きたてのご飯に乗せて頂くのが美味です。
このレシピの生い立ち
漫画コミック、映画になった「リトル・フォレスト」の再現。
【お知らせ】
1日1汁コンセプトにした、Facebookページ
「す~ぷ日和」にも足を運んで下さいね。
https://www.facebook.com/soup.soup
作り方
- 1
ふきのとうは、綺麗に洗いながら、ゴミを取り除き、はかまの部分を取り、たっぷりの湯に塩を入れ1~2分茹でる。
- 2
冷水にとり、水を何度かかえながら、1~2時間灰汁を抜く。
- 3
布巾にとり、ぎゅっと絞り、完全に水気が無くなったら、みじん切りにする。
- 4
味噌、みりん、砂糖をボウルに入れて混ぜる。
- 5
鍋に油を敷き、刻んだふきのとうを入れて炒める。
- 6
味噌、みりん、砂糖を加え、練りながら火にかける。
コツ・ポイント
*灰汁をしっかりぬきましょう。
*味噌、砂糖はお好みで調整して下さい。
*おにぎりや炒め物、焼き物に添えても美味。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
蕗の薹みそ(茹でバージョン) 蕗の薹みそ(茹でバージョン)
春の訪れ感じる蕗の薹を、蕗の薹味噌にして春の香りを閉じ込めます。ちびちびごはんに乗せて、焼きおにぎりでいただくのも美味 はちこ【料理研究家】 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17616894