イワシとおからのハンバーグ

MiyaCo
MiyaCo @cook_40039294

香味野菜をたっぷり入れて食べやすく、おからでヘルシーに♪
このレシピの生い立ち
いつものイワシバーグのつなぎのパン粉をおからパウダーにしたらヘルシーで食べ応えのある一品になりました。

イワシとおからのハンバーグ

香味野菜をたっぷり入れて食べやすく、おからでヘルシーに♪
このレシピの生い立ち
いつものイワシバーグのつなぎのパン粉をおからパウダーにしたらヘルシーで食べ応えのある一品になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径7㎝くらいの6個
  1. イワシたたき身 300g
  2. 生姜すりおろし 小さじ2
  3. 1個
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. おからパウダー 大さじ5※生おからの場合はフライパンで煎って水分をとばしておく
  6. 塩・胡椒 各少々
  7. 大葉 10枚
  8. 薬味ネギ 3〜4本
  9. 焼く時のオリーブオイル(サラダ油でも) 適量
  10. *ソース*
  11. ポン酢+わさびまたは柚子胡椒
  12. 醤油+大根おろし
  13. マヨネーズ+醤油+スリゴマ
  14. 酢+醤油+ラー油
  15. などなど 適宜

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにし600w3分レンジ加熱し冷ましておく。イワシは手開きし骨を除き、皮をひき、包丁でたたく。

  2. 2

    イワシのたたき身に玉ねぎ、卵を加えよく混ぜおからパウダーを加える。あまり固くなるようならパウダーの量を控える。

  3. 3

    生おからの場合はゆるいようならパン粉を少しつなぎに足す。様子を見ながら大さじ2〜3

  4. 4

    さらに粗みじん切りにした大葉、小口切りにした薬味ネギを加え塩・胡椒する。6等分にし形を整え中央をへこます。

  5. 5

    オリーブオイルをフライパンに熱しハンバーグを焼く。中火で片面3分くらいずつ。

  6. 6

    お好みのソースでどうぞ。目玉焼きとチーズのトッピングも合います♪

コツ・ポイント

生おからを使う場合は倍量をフライパンなどで乾煎りしてから使って下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
MiyaCo
MiyaCo @cook_40039294
に公開
毎日4人の子供達のお腹を満たすためキッチンは大忙し(^-^;お手軽大好き!でも安全で美味しい物を♡異国のレシピ大好き♡名古屋生まれ名古屋育ち、名古屋近郊在住。趣味は旅行、ショッピング、韓国ドラマ、つくれぽ^^お遊び程度に英会話も♪美容、健康にも興味いっぱい♬*東海連合*酵母の会*アンチョビ同盟
もっと読む

似たレシピ