ハンバーグとナスの挟み焼き

赤鼻翠
赤鼻翠 @cook_40028177

プチシェフさんのタイ料理ナスの前菜とハンバーグを合体させました。
タイ風にスイートチリソースかけたらもっとオイシ~♪
このレシピの生い立ち
プチシェフさんのなすの前菜を作ろうと思ったら、もう、閉じちゃったのですね。スライスしたナスが余っちゃったのでハンバーグと合体させました♪それはそれでまた違う美味しさに!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. ハンバーグたね 4つ
  2. 米ナス(スライス 8枚
  3. 溶き卵 1個分
  4. 小麦粉 少々

作り方

  1. 1

    スライスしたナスの片面に小麦粉、片面に卵をつける。

  2. 2

    小麦粉のついたほうを内側にしてハンバーグのたねのサンドイッチのように両面にくっつける。
    外面は溶き卵がついてる状態です。

  3. 3

    2を油を入れたフライパンで焼く。ふたをして中火で約7分、ひっくり返して弱火で4~5分で出来上がりです。
    火加減によって多少違います。

コツ・ポイント

右側に溶き卵容器、左側に小麦粉容器、ナスを一枚ずつそれぞれの容器に入れて、今度は反対側に面を交換してつけると簡単です。

ソースは今回はトマトケチャップとソースですが、スイートチリソースとニュックマムもまた違うオイシさです。 

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

赤鼻翠
赤鼻翠 @cook_40028177
に公開
しばらく休んでいましたが、圧力鍋購入をきっかけに心機一転再開しました。どうぞよろしく。 6/Mar/2010
もっと読む

似たレシピ