ホシノ天然酵母でふわふわしっとりプルマン

mikomamu
mikomamu @cook_40027132

かなりふわふわのパンが焼きあがりました♪是非お試しあれ~!!
このレシピの生い立ち
ホシノの生種とショートニングの残りを使い切るために作りました。シンプルにバターでもいいけど、食パンでピザトースト食べようかと思って。。。(笑)

ホシノ天然酵母でふわふわしっとりプルマン

かなりふわふわのパンが焼きあがりました♪是非お試しあれ~!!
このレシピの生い立ち
ホシノの生種とショートニングの残りを使い切るために作りました。シンプルにバターでもいいけど、食パンでピザトースト食べようかと思って。。。(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1.5斤分
  1. 強力粉 350g
  2. 砂糖 8g
  3. 7g
  4. スキムミルク 10g
  5. ホシノ天然酵母生種 35g
  6. ぬるま湯(人肌程度) 190g(様子を見て加減してください)
  7. ショートニング 10g

作り方

  1. 1

    粉類をボールに入れ、ホシノの生種を上に乗せ、レンジで人肌程度に温めたぬるま湯を注ぎ、きるように混ぜていく。(水分は少なめにして様子を実ながら加えてください)

  2. 2

    生地がまとまってきたら台に取り出し、軽くこねた後、ショートニングを加えてさらにこねる。表面がべたつかなくなり、さらに捏ねていき、つるっとなってきたら捏ね上がり。

  3. 3

    丸めてボールに戻し、ラップをかけて1次発酵。(我が家はオーバーナイトで7時間でした)

  4. 4

    2倍~2.5倍に膨らんだら1次発酵終了。
    3つに分割し、丸めて濡れ布巾をかけ、ベンチタイム20分。

  5. 5

    生地を軽く抑えてガスを抜き、麺棒で長方形に伸ばす。左右を折込んで三つ折りにし。。。

  6. 6

    さらにたて半分に折る。残りの2つも同様に。

  7. 7

    ショートニング(分量外)を塗った食パン型に向きを交互にして入れ、2次発酵。蓋、又はラップをして、生地が型の高さの1cmくらい下にくるまで発酵する(蓋をここでしてもいいけれど中が見難いのでお好きな方でどうぞ)

  8. 8

    オーブンで160度で10分、210度に上げて25分焼く。焼けたら、30cmくらいの高さから一度落として、型から抜き、網の上で冷まして出来上がり。(釜伸びを促す為にコールドスタートにしてあります)

コツ・ポイント

1次発酵の時間はあくまで目安です。気温や湿度で変わってきますので、目で確かめてくださいね。もちろんHBでも1次発酵まで作っていただいてOKですので是非お試しくださいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mikomamu
に公開
2人のチビたちのママです♪子供の好きそうなパンやお菓子・・・といいつつmikomamu好みのものばかり(笑)
もっと読む

似たレシピ