山わさびの醤油漬

じゅんちゃんFJI
じゅんちゃんFJI @cook_40039110

最近は養殖ものもあり、スーパーなどでも手に入りやすくなりました。ご飯やお酒のお共に。
このレシピの生い立ち
北海道ではメジャーです。

山わさびの醤油漬

最近は養殖ものもあり、スーパーなどでも手に入りやすくなりました。ご飯やお酒のお共に。
このレシピの生い立ち
北海道ではメジャーです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 基本の醤油漬
  2. 山わさび 150g
  3. 醤油 100cc
  4. バリエーション
  5. 白胡麻 適宜
  6. 胡麻 適宜
  7. とろろ昆布 適宜
  8. 鰹節 適量

作り方

  1. 1

    山わさびの皮を剥いておろし、消毒した瓶などに詰める。

  2. 2

    ひたひたになる程度に醤油を注ぐ。

  3. 3

    白胡麻、胡麻油、とろろ昆布、鰹節などをそれぞれ或いはコンボで混ぜ込んでも美味です。

  4. 4

    とろろ昆布と白胡麻を和えておにぎりの具にしました。
    少しさめたほうが美味しいような気がします。

  5. 5

    おろし金の種類によって食感が変わるのでいろいろお試しください。100602追記

コツ・ポイント

おろしている間は目と鼻にくるので注意ですが、耐えるしかありません(^^;
そのままで、ご飯や豆腐、肉料理に添えて召し上がれ。
とろろ昆布・鰹節を混ぜるバージョンは醤油を吸収してくれるのでおにぎりなどにつかえて便利です。冷凍もOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
じゅんちゃんFJI
に公開
日本酒呑みです。簡単な酒肴をメモ代わりにアップしたいと思います。
もっと読む

似たレシピ