お魚ソーセージのポテト春巻き

akkiyまま
akkiyまま @cook_40047347

子供が大好きなお魚ソーセージとシャキシャキポテトにマヨネーズとチーズを加えて春巻きにしてみました。お弁当にもいいですよ
このレシピの生い立ち
春巻きの皮が余った時に冷蔵庫の中にあった物で作ってみたら子供が気に入って食べてくれたので、それからは時々作ってます。

お魚ソーセージのポテト春巻き

子供が大好きなお魚ソーセージとシャキシャキポテトにマヨネーズとチーズを加えて春巻きにしてみました。お弁当にもいいですよ
このレシピの生い立ち
春巻きの皮が余った時に冷蔵庫の中にあった物で作ってみたら子供が気に入って食べてくれたので、それからは時々作ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お魚ソーセージ 3~4本
  2. じゃがいも 2個
  3. 春巻きの皮 5枚
  4. マヨネーズ 適量
  5. ピザ用チーズまたはとろけるチーズ お好みで

作り方

  1. 1

    ソーセージは半分の長さにに切り、真ん中で2つに切っておく。
    じゃがいもは皮をむき千切りにしてレンジで1~2分加熱する

  2. 2

    春巻きの皮にソーセージを置き、真ん中にマヨネーズを絞る。じゃがいもとチーズを上から乗せて、皮をまいて油で揚げる。

  3. 3

  4. 4

コツ・ポイント

油で揚げるので、じゃがいもは加熱しすぎないようにお持ちのレンジによって加熱時間を調節してください。しゃきしゃき感がなくならない程度に控えめにしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
akkiyまま
akkiyまま @cook_40047347
に公開
パンやお菓子作りが大好きな、育ち盛りの男の子2人のままです。おいしい物を求めて日々新しいレシピを考案中です。
もっと読む

似たレシピ