作り方
- 1
鰯を手開きして身だけにし、包丁で細かくたたくかフードプロセッサー等でミンチ状にする
- 2
玉ねぎをみじん切りにする
- 3
ボールに鰯、玉ねぎ、おろししょうが、卵、チーズ、ケチャップを入れて混ぜ合わせる
- 4
フライパンを中火にかけ、オリーブ油を入れ、丸めたハンバーグを焼く
- 5
側面が白っぽくなったらひっくり返して蓋をして火を少し弱め蒸し焼きにし、しっかり火を通す
- 6
火が通っておいしそうな焦げ目がつけば出来上がり
コツ・ポイント
チーズの量はお好みで!
今回、大きめのサイズにしましたが、ナゲットサイズもパクパク食べれていいと思います
子供達はハニーマスタードをつけて食べました
似たレシピ
-
-
-
離乳食後期 イワシと豆腐のハンバーグ 離乳食後期 イワシと豆腐のハンバーグ
もうすぐ節分。いわし料理はいかがですか?離乳食後期からおススメのメニューです。いわしを食べやすく、つみれにしました。 和の離乳食☆中田馨 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21071544