新ごぼう入りいわしハンバーグ

かほひめ
かほひめ @cook_40029399

たっぷりの香味野菜でくさみなし!お魚をたっぷり食べられます。
このレシピの生い立ち
買い物に行ったら、あんまりツヤツヤしておいしそうなイワシが売っていてつい買ってしまったため、帰ってきてからどう料理しようか迷って・・・結局ハンバーグ。

新ごぼう入りいわしハンバーグ

たっぷりの香味野菜でくさみなし!お魚をたっぷり食べられます。
このレシピの生い立ち
買い物に行ったら、あんまりツヤツヤしておいしそうなイワシが売っていてつい買ってしまったため、帰ってきてからどう料理しようか迷って・・・結局ハンバーグ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. いわし 大3尾
  2. 新ごぼう 1/4本
  3. ねぎのみじん切り 大さじ3
  4. しょうがのみじん切り 1かけ分
  5. パン粉 1/4カップ
  6. たまご 1個
  7. 味噌 小さじ2
  8. サラダ油 適量
  9. 大さじ1〜2

作り方

  1. 1

    イワシは手でおろして内蔵や大きな骨などを取り除き、包丁でできるだけ細かくたたく。(フードプロセッサーがあれば便利)

  2. 2

    新ごぼうはささがきにして水にさらし、あくをぬく。

  3. 3

    ネギのみじん切り〜味噌までの材料を全てボウルに入れてよく混ぜる。

  4. 4

    フライパンに中火でサラダ油を熱し、適当な大きさにまとめたタネを入れて焼いていく。焼き色がついたら裏返し、弱火にする。

  5. 5

    酒を加えてふたをし、蒸し焼きにする。火が通ったら出来上がり。

  6. 6

    好みでレモン醤油(しょうゆおおさじ1と1/2、レモン汁小さじ1)をつける。

コツ・ポイント

イワシは小骨が気にならないよう、できるだけ細かくたたくと食べやすいです。後は混ぜるだけの簡単レシピです。
タネがあまったら、つみれなんかにしてしまっても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かほひめ
かほひめ @cook_40029399
に公開
手作り大好きの働く主婦です。1週間が長い。毎日のお弁当作りに頭を悩ます毎日。
もっと読む

似たレシピ