いなり寿司

きぬちゃんま
きぬちゃんま @cook_40041811

いなり寿司はやはり自分で煮た油揚げが一番美味しい♪
このレシピの生い立ち
お彼岸などの時はいなり寿司作るのですが、時々分量を忘れるので
残しておきます。

いなり寿司

いなり寿司はやはり自分で煮た油揚げが一番美味しい♪
このレシピの生い立ち
お彼岸などの時はいなり寿司作るのですが、時々分量を忘れるので
残しておきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 油揚げ 4枚
  2. 100cc
  3. しょうゆ 大さじ 3
  4. 砂糖 大さじ2.5
  5. 大さじ1.5
  6. お米 2合
  7. 寿司酢 適量

作り方

  1. 1

    油揚げは半分に切り
    袋状にして、数分茹でて油切りをする。

  2. 2

    水、調味料を沸騰させ油揚げを入れて
    味がしみこむ程度に中火で煮る。

  3. 3

    あらかじめ炊いておいたご飯に寿司酢を
    混ぜて冷まし、8等分になるように分けて油揚げに詰める。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きぬちゃんま
きぬちゃんま @cook_40041811
に公開
2007年5月11日よりCOOKPAD仲間入りです。主婦暦長いです。我が家、基本は家ご飯、外食はしません。おもてなしも手作りを心がけています。HBを購入したのでこの頃はもパンも手作り♪料理を作ることは大好きですが、ここ、数年は忙しく手の込んだ料理はほとんどしていなかったのですが、家族が増え料理に意欲が沸いてきました。新しいレシピを日々探索中です。
もっと読む

似たレシピ