お茶の香りのケーキ

ゆかくろ
ゆかくろ @cook_40047508

緑茶と抹茶の合わせ技!バターも控えめなヘルシー志向なケーキです!緑茶の香りが爽やかです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に頂き物の緑茶が残っていて、何とかならないかなぁと考案しました。

お茶の香りのケーキ

緑茶と抹茶の合わせ技!バターも控えめなヘルシー志向なケーキです!緑茶の香りが爽やかです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に頂き物の緑茶が残っていて、何とかならないかなぁと考案しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmパウンド型1台分
  1. 薄力粉 120g
  2. 抹茶 小1
  3. ベーキングパウダー 小1
  4. 砂糖 90g
  5. 1個
  6. 無塩バター 50g
  7. 緑茶(ミルミキサーなどで細かくしたもの) 小2
  8. 牛乳 60ml

作り方

  1. 1

    準備
    *バターを室温にもどす。
    *オーブンを170℃40分に設定し温める。
    *型にクッキングシートを敷いておく。
    *抹茶、ベーキングパウダー、薄力粉を合わせてふるう。
    *卵は溶いておく。

  2. 2

    ボールにバターを入れ、クリーム状に練ってから、砂糖と溶き卵を3回位に分けて加えよーく混ぜる。

  3. 3

    そこに緑茶を加え軽く混ぜ、ふるってをいた粉類と牛乳を2.3回に分け交互に加え混ぜる。

  4. 4

    型に生地を流し、170℃約40分焼く。

コツ・ポイント

バターが少ないにもかかわらず、案外しっとり仕上がります!翌日にも美味しいケーキです。大人な感じにするなら、抹茶を小2でもッ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆかくろ
ゆかくろ @cook_40047508
に公開
愛娘2人をもつ普通の主婦デス!お菓子作りが大好きな和菓子職人の孫。ただいま、製菓専門学校の通信課程で学ぶ1年生デス!こんな私ですが、少しでもみなさんのお役に立てたら嬉しいナ♪
もっと読む

似たレシピ