レンジで作る、トマトと鶏ハム煮込み

jack*jack
jack*jack @cook_40043533

鶏ハムとミニトマト、ピーマン、じゃがいもをトマトソースで煮込みました。電子レンジで手早く作れるので、毎朝のお弁当作りに役立ちます。
このレシピの生い立ち
お弁当おかずに手早くできる一品が欲しかったのと、冷凍保存してあった鶏ハムを使いたかったので。

レンジで作る、トマトと鶏ハム煮込み

鶏ハムとミニトマト、ピーマン、じゃがいもをトマトソースで煮込みました。電子レンジで手早く作れるので、毎朝のお弁当作りに役立ちます。
このレシピの生い立ち
お弁当おかずに手早くできる一品が欲しかったのと、冷凍保存してあった鶏ハムを使いたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏ハム スライスしたもの8枚
  2. ミニトマト 8個
  3. ピーマン 1個
  4. じゃがいも 1個
  5. トマトケチャップ 大さじ1
  6. ●塩 少々
  7. ●こしょう 少々

作り方

  1. 1

    ピーマンは縦半分に切りヘタと種を取り、一口大に切ります。ジャガイモは皮をむき、厚さ5ミリ弱のイチョウ切りにします。耐熱容器に入れ、電子レンジで加熱して火を通します。

  2. 2

    ミニトマトを洗ってヘタを取り、半分に切ります。加熱後の1にミニトマト、鶏ハムを入れ、●の調味量を入れて1分加熱します。

  3. 3

    トマトを崩さないように全体をざっと混ぜて、出来上がり。お好みでタバスコを振っても良いでしょう。

コツ・ポイント

鶏ハムに塩気があるので、味見をして塩加減を調節してください。鶏ハム以外にも、厚切りベーコンや粗挽きソーセージ、ミートボールでも合いますよ。アルミカップに入れて溶けるチーズを乗せて、トースターで焼いても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
jack*jack
jack*jack @cook_40043533
に公開
構成員4人の核家族兼業主婦。フルタイマーなので、平日は時間勝負なご飯作りしてます。現在妊婦なため、減塩に気を付けてますが、基本的に薄味な調理です。納豆激ラブ。おやつに納豆でもOKな勢いです。いろんな納豆料理に挑戦したいのですが、納豆は納豆として楽しみたい夫が冷ややかな目を向けてきます。三十路歴が長く、食の好みは和。キッチンが汚れるので、揚げ物はキライです。
もっと読む

似たレシピ