ビールがすすむ、小松菜のナムル

shuiro
shuiro @cook_40047719

焼肉屋さんでは、キムチよりもナムルが好き。という私はおひたしよりも何よりも青菜のナムルを一番よく作っています。
このレシピの生い立ち
ナムルが好きで、いろいろな野菜で作ってみるようになりました。

ビールがすすむ、小松菜のナムル

焼肉屋さんでは、キムチよりもナムルが好き。という私はおひたしよりも何よりも青菜のナムルを一番よく作っています。
このレシピの生い立ち
ナムルが好きで、いろいろな野菜で作ってみるようになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 小松菜 1把
  2. 胡麻 大さじ1
  3. 白胡麻 大さじ1
  4. 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    (分量とは別に塩をいれた湯で)小松菜を茹で、水気を切って食べよい大きさに切る。

  2. 2

    ボウルに、胡麻油と塩をまぜあわせ、小松菜を和える。

  3. 3

    器に盛り、白胡麻をぱらぱらとふりかけ供する。

コツ・ポイント

食欲がないときには、にんにくのすりおろしか刻んだのを1/2片ぐらい加えると食がすすむ。
生食に近いので太白の白い胡麻油がおすすめ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
shuiro
shuiro @cook_40047719
に公開
庭でたくさんハーブを育てながら、仕事のためにお酒を勉強している夫のために、おつまみにもなる健康的なごはんとお弁当をつくっています。ブログも書いています。http://shuiro.typepad.com
もっと読む

似たレシピ