あまったきんぴらでライスバーガー

いちきち
いちきち @cook_40025482

きんぴらとご飯があればもうできちゃう!
ご飯も冷凍ご飯をチンして手抜きでオッケー~★
このレシピの生い立ち
きんぴらがあまって毎日食べ飽きたので(๑→ܫ←๑)

あまったきんぴらでライスバーガー

きんぴらとご飯があればもうできちゃう!
ご飯も冷凍ご飯をチンして手抜きでオッケー~★
このレシピの生い立ち
きんぴらがあまって毎日食べ飽きたので(๑→ܫ←๑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. きんぴら のこりもの
  2. ご飯 適量
  3. ゴマ 少々

作り方

  1. 1

    残ったきんぴらにあうぐらいのご飯を適量丸めて少し平たくする。

  2. 2

    きんぴらの残りのたれを塗りながらごま油で焼いていく。
    たれがない場合はきんぴらの味付け同様に、醤油、砂糖、みりんでたれを作る。

  3. 3

    表面をカリカリになる感じで焼けたら金平を挟んでできあがり。

コツ・ポイント

残ったものでランチなんかにもすぐできちゃいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いちきち
いちきち @cook_40025482
に公開
毎日の家で作る料理を紹介します。http://blog.goo.ne.jp/mihoreshipi/ブログ書いてま~す!
もっと読む

似たレシピ