あまったきんぴらでライスバーガー

いちきち @cook_40025482
きんぴらとご飯があればもうできちゃう!
ご飯も冷凍ご飯をチンして手抜きでオッケー~★
このレシピの生い立ち
きんぴらがあまって毎日食べ飽きたので(๑→ܫ←๑)
あまったきんぴらでライスバーガー
きんぴらとご飯があればもうできちゃう!
ご飯も冷凍ご飯をチンして手抜きでオッケー~★
このレシピの生い立ち
きんぴらがあまって毎日食べ飽きたので(๑→ܫ←๑)
作り方
- 1
残ったきんぴらにあうぐらいのご飯を適量丸めて少し平たくする。
- 2
きんぴらの残りのたれを塗りながらごま油で焼いていく。
たれがない場合はきんぴらの味付け同様に、醤油、砂糖、みりんでたれを作る。 - 3
表面をカリカリになる感じで焼けたら金平を挟んでできあがり。
コツ・ポイント
残ったものでランチなんかにもすぐできちゃいます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
カリッと香ばしい☆きんぴらライスバーガー カリッと香ばしい☆きんぴらライスバーガー
たっぷり作ったきんぴらを次の日のランチにリメイク!!ライスプレートがカリっと香ばしい絶品ライスバーガー♪♪♪ cathmilk -
きんぴらごぼうのライスバーガー♡ きんぴらごぼうのライスバーガー♡
ただのご飯にきんぴらごぼうだけど、ひと工夫でオシャレに♡パーティーなどでもどうぞ♡余ったきんぴらごぼうも大活躍! シュワシュワキッチン -
きんぴらが余ったら‥ライスバーガーに♪ きんぴらが余ったら‥ライスバーガーに♪
きんぴらを作りすぎてしまったら、バーガーにするとひと味変わり美味しいですよ(^^)食べにくいですが、美味しいです♪ 雅チャン食堂 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17547938