れんこんとエノキのきんぴら

はっっぴ @cook_40040059
れんこんのシャキシャキ感とエノキのうまみがマッチ!ごはんにもお酒の肴にもグッときます♪
このレシピの生い立ち
ずっと前、オレンジページで見たレシピをアレンジしました。
れんこんとエノキのきんぴら
れんこんのシャキシャキ感とエノキのうまみがマッチ!ごはんにもお酒の肴にもグッときます♪
このレシピの生い立ち
ずっと前、オレンジページで見たレシピをアレンジしました。
作り方
- 1
れんこんは皮をむいて縦1/4に切って薄く切り、水にさらした後、キッチンペーパーで水気を切っておく。
- 2
エノキは根元を切り、2㎝の長さに切ってほぐす。
- 3
大きめの耐熱皿にれんこん、エノキを入れ、あらかじめ器であわせておいた★の調味料をかける。
- 4
ラップをふんわりとかけ、電子レンジで3~4分加熱する。
- 5
全体を混ぜ合わせ、ラップをかけずに5~10分おいて味をなじませる。
- 6
盛りつけて、お好みで七味唐辛子をふって召し上がれ!
コツ・ポイント
電子レンジの加熱時間は、レンジの電力やれんこんの大きさによってちがってくるので、加減してください。シャキシャキ感が残るくらいの方がおいしいと思います♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17548072