コーンクリーム缶で✿ほうれん草グラタン

さとみわ
さとみわ @miwa_k

コーンクリーム缶と豆腐を使って簡単に作るヘルシーなグラタンです♪コーンの甘さとベーコンの塩味が、ほうれん草とよく合います☆ 
このレシピの生い立ち
ほうれん草をた~くさんもらったので、グラタンにしてたっぷり食べようと思ったのですが、時間がなかったのでホワイトソースの代わりになる簡単なものはないかな~と思い、ストックしてあったコーンクリーム缶を使ってみました!

コーンクリーム缶で✿ほうれん草グラタン

コーンクリーム缶と豆腐を使って簡単に作るヘルシーなグラタンです♪コーンの甘さとベーコンの塩味が、ほうれん草とよく合います☆ 
このレシピの生い立ち
ほうれん草をた~くさんもらったので、グラタンにしてたっぷり食べようと思ったのですが、時間がなかったのでホワイトソースの代わりになる簡単なものはないかな~と思い、ストックしてあったコーンクリーム缶を使ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ほうれん草 2束
  2. ベーコン 2枚
  3. 小麦粉 大さじ2
  4. コーンクリーム缶(コンソメ入り) 大さじ5
  5. 牛乳 大さじ5
  6. 豆腐 100g
  7. 塩・胡椒 適量
  8. 溶けるチーズ 適量
  9. パン粉 適量

作り方

  1. 1

    ほうれん草は少し固めに塩茹で(またはレンジ加熱)し、2~3cm長さに切ります。ベーコンは1cm幅に切ります。

  2. 2

    耐熱ボウルに1を入れて小麦粉を振りかけ全体にいきわたるように混ぜます。

  3. 3

    2に★を加えます。豆腐は崩しながら加えて下さい。ラップをしてレンジ600wで1分加熱、取り出して混ぜ、また1分加熱、取り出して混ぜ、また1分加熱します。
    味見をして足らなければ塩・胡椒をして下さい。

  4. 4

    コーンクリームは今回コンソメ入りを使用しました。普通のコーンクリーム缶の場合は牛乳大さじ5とコンソメ小さじ1を合わせて溶かしておいたものを使って下さい。

  5. 5

    薄くオリーブ油をぬったグラタン皿に3を入れ、上から溶けるチーズとパン粉をちらし、180~200度のオーブンで10~15分焼きます。またはオーブントースターで薄く焦げ目が付くまで加熱します。

  6. 6

    出来上がりです(*^-^*)

コツ・ポイント

3でレンジ加熱する時は、何回かに分けて様子をみながら行って下さいね。少しとろみが付いている感じがベストです(^-^*)/
キノコ類を入れるともっと美味しくヘルシーになりますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さとみわ
さとみわ @miwa_k
に公開
玄米プロジェクトアンバサダー上級食育アドバイザー米粉スイーツ研究家食生活アドバイザー雑穀マイスターベジタブル&フルーツアドバイザー旦那さん(7つ年上) ☆娘(高3) ☆息子(高1)レシピブログhttp://ameblo.jp/satomiwa-cuisineインスタグラムhttps://www.instagram.com/satomiwa.kブログ「ふうらぼ」https://foodstylelab.com
もっと読む

似たレシピ