シャキシャキ水菜の漬け物

☆ごんちゃん☆
☆ごんちゃん☆ @cook_40040408

塩昆布や梅昆布茶の素でかんたんに漬け物ができますよ!!
このレシピの生い立ち
新鮮な水菜がたっぷりあったのでつくってみました☆
もう1品ほしいときに便利ですよ(^o^)

シャキシャキ水菜の漬け物

塩昆布や梅昆布茶の素でかんたんに漬け物ができますよ!!
このレシピの生い立ち
新鮮な水菜がたっぷりあったのでつくってみました☆
もう1品ほしいときに便利ですよ(^o^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 水菜 2束
  2. 梅昆布茶の素 小さじ3
  3. 塩昆布 適量
  4. だししょうゆ ちょこっと

作り方

  1. 1

    水菜を丁寧に洗って、3cm程度のざく切りにする。

  2. 2

    水菜の水気をきり、ジッパーの袋に入れる。

  3. 3

    ジッパーの袋の中に梅昆布茶の素、塩昆布、だししょうゆを入れ、よ~く揉む。

  4. 4

    袋の中の空気をしっかり抜いてジッパーの口を閉める

  5. 5

    冷蔵庫に入れ半日以上寝かせればできあがり☆☆

コツ・ポイント

買ってきた水菜はある程度水洗いされていますが、まだ根元に土が残っていることがあるので丁寧にあらってくださいね。
塩昆布や梅昆布茶の素でしっかり味がついておいしくできま~す☆
夜に作れば、翌日の朝ごはんの1品になりますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆ごんちゃん☆
☆ごんちゃん☆ @cook_40040408
に公開
神戸在住のニコニコ主婦の☆ごんちゃん☆です。毎日の献立に悩みますよね~。旦那サマの笑顔のために、楽しくお料理中(^O^)
もっと読む

似たレシピ