鱈の白子のキッシュ

usayan
usayan @cook_40047956

大人も子供も大好きキッシュ♪
冬に美味しい白子のキッシュです。

このレシピの生い立ち
家族が集まったパーティーに出しました。
大人も子供も喜んで食べてくれました♪

とろとろ白子と卵が絶妙なハーモニー♪

鱈の白子のキッシュ

大人も子供も大好きキッシュ♪
冬に美味しい白子のキッシュです。

このレシピの生い立ち
家族が集まったパーティーに出しました。
大人も子供も喜んで食べてくれました♪

とろとろ白子と卵が絶妙なハーモニー♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6~8人分
  1. 白子 200g
  2. ほうれん草 1/2束
  3. 玉ねぎ(みじん切り) 1/4個
  4. ハム(細切り) 3枚分
  5. 卵液) (M寸) 2個
  6.       牛乳 150ml
  7.       生クリーム 50ml
  8. 塩・胡椒 適宜
  9. バター、サラダ油 適宜
  10. ピザ用チーズ 適宜

作り方

  1. 1

    白子は軽く塩を振り、熱湯にさっとくぐらせすぐ水に取りさっと洗う。適当な大きさにカット。

  2. 2

    ほうれん草は硬めに茹で、しっかり絞って水気を切り、4cm長さにカットしておく。

  3. 3

    しておく。
    玉ねぎは薄くスライス、ハムは5㎜×4cmにカットしておく。

  4. 4

    卵液を作る。
    卵を割りほぐしたら牛乳、生クリームを入れ、塩・胡椒で調味。濾しておく。

  5. 5

    フライパンにバターとサラダ油を熱し、玉ねぎ→ハム→ほうれん草の順に投入し炒める。塩・胡椒で軽く味付けする。

  6. 6

    焼き型(18~20cmくらいの耐熱容器)にバターを塗ったものに⑤をまんべんなく入れ、④の卵液を入れる。

  7. 7

    ⑥の上にピザ用チーズ、パルメザンチーズを振りかけ、220~230度に余熱しておいたオーブンで約25分焼く。

コツ・ポイント

卵は必ず使う前に冷蔵庫から出し、室温に戻しておきましょう。
冷たいままだとうまく固まりません!!
白子がこってり、、なのであえて「台」は作りませんでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
usayan
usayan @cook_40047956
に公開
ワインが好きです♪「いかにワインを美味しくいただくか」を命題に、飽くなき探求を続けていますが、大の「和食党」の夫を持つ身、日常は専ら「和食」中心の食事です。
もっと読む

似たレシピ