谷中生姜の豚バラと大葉巻き

Fire-King @cook_40034145
豚バラ肉なのに、谷中生姜と大葉であっさり!!くるくる巻いちゃって~!焼くと生姜が辛くなくなっちゃうよ~!
このレシピの生い立ち
いつもは甘酢で食べている谷中生姜をいつもと違う料理にしようと思い作ったのがこれです。少々脂っぽい豚バラ肉でも谷中生姜と合わせることでサッパリするのでは?と思い作ってみたところ、「また作って~」と評判がよかったので早速、我が家の定番レシピ入りです。
谷中生姜の豚バラと大葉巻き
豚バラ肉なのに、谷中生姜と大葉であっさり!!くるくる巻いちゃって~!焼くと生姜が辛くなくなっちゃうよ~!
このレシピの生い立ち
いつもは甘酢で食べている谷中生姜をいつもと違う料理にしようと思い作ったのがこれです。少々脂っぽい豚バラ肉でも谷中生姜と合わせることでサッパリするのでは?と思い作ってみたところ、「また作って~」と評判がよかったので早速、我が家の定番レシピ入りです。
作り方
- 1
●のタレの材料を混ぜ合わせておきます。
- 2
谷中生姜は茎の部分を5cmくらい残して切ります。
- 3
谷中生姜を半分に折った大葉でくるくる巻きます。次に豚バラ肉でくるくる巻きます。
- 4
フライパンに豚肉の巻き終わりを下にして焼きます。テフロンなら油は不要です。焼いてる途中でキッチンペーパーで余分な油を吸い取ります。
- 5
焼き目がついたら、時々ころころ回しながら全体に焼き色をつけていきます。焼けたら取りだします。
- 6
フライパンをサッと拭いて、●を入れプツプツしたら完成。
皿にタレを敷き、その上に焼いた肉を乗せて完成!
コツ・ポイント
味噌の甘さによって、砂糖の分量は調節してください。
好みによって、一味をかけて食べても美味しいです。
似たレシピ
-
なすと大葉の豚バラ巻き なすと大葉の豚バラ巻き
初夏っぽく、大葉となす、しょうがの組み合わせ♪豚バラ肉で巻いて、甘く煮てみました。とろんとなったなすとやわらかな豚肉が、おいしいです(*^-^*) +ももち+ -
【 豚バラのぐるぐる青じそ巻き焼き 〗 【 豚バラのぐるぐる青じそ巻き焼き 〗
豚バラ肉に塩振って、青じそを置いてくるくると巻いて焼く。豚バラ肉の旨味、青じその香りがふんわり。レモンを絞って頂きます。 ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17548819