簡単★もやしの豚肉炒め

あっちのTAKURO @cook_40044468
材料を出すとこから、まな板を使わずに10分でできます!
もやしを塩コショウで簡単味付け。豚肉の旨みがしみこんでます。
このレシピの生い立ち
○○年前に行政のお料理教室に通っていた時のレシピアレンジです(*・艸・*)
もやしを増やしたり、枝豆を青菜に変えたり、豚肉を鶏肉にしたり・・・色々と変えて作っています。(鶏肉のときは厚みがあれば加熱時間を多めに)
簡単★もやしの豚肉炒め
材料を出すとこから、まな板を使わずに10分でできます!
もやしを塩コショウで簡単味付け。豚肉の旨みがしみこんでます。
このレシピの生い立ち
○○年前に行政のお料理教室に通っていた時のレシピアレンジです(*・艸・*)
もやしを増やしたり、枝豆を青菜に変えたり、豚肉を鶏肉にしたり・・・色々と変えて作っています。(鶏肉のときは厚みがあれば加熱時間を多めに)
作り方
- 1
フライパンにごま油大①を弱火で熱し、豚肉をはさみで1cm幅にカットしながら加え、酒大①と塩コショウをかる~くふって味を付け、中火にして炒める。
- 2
しょうがとにんにくと枝豆を加えて混ぜ、もやしを加えて炒めてる間に、水溶き片栗粉を作る。
- 3
もやしに火が通ったら、酒①+塩コショウ+しょうゆで味をつけて、水溶き片栗粉で旨みを閉じ込めて、仕上げにごま油小①+薬味ねぎを散らして器に盛る。
コツ・ポイント
ねぎは器に盛ってから散らしてもOKです。お好みで^^
チョー簡単なので、お急ぎメニューにしています。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17549093