牛肉とキャベツの和風醤油焼うどん*

改良版♡
あっさりと食べたい時に思いついたのがこれ♪*キャベツと牛肉のシンプルな焼うどんですが、この味ハマります!!
このレシピの生い立ち
ソースよりもあっさりと焼うどんが食べたいなぁ〜。。。と思い、考えたのがこの醤油味の焼うどん*
一度食べたらやみつきになりますよ^^*
ぜひ作ってみて下さい♪*
牛肉とキャベツの和風醤油焼うどん*
改良版♡
あっさりと食べたい時に思いついたのがこれ♪*キャベツと牛肉のシンプルな焼うどんですが、この味ハマります!!
このレシピの生い立ち
ソースよりもあっさりと焼うどんが食べたいなぁ〜。。。と思い、考えたのがこの醤油味の焼うどん*
一度食べたらやみつきになりますよ^^*
ぜひ作ってみて下さい♪*
作り方
- 1
鍋に湯を沸かし、うどんをゆでて、ざるに上げる。なるべく固めに茹でましょう*(→写真は全て1人用で作った時のものです)
- 2
キャベツは芯を取り除き、ざくっと大きめに切る。
牛肉、うどんも一緒に準備。(1人分なのでこれの倍量を用意してね♡) - 3
麺を茹でている間に、フライパンに油を入れ、牛肉を火が通るまで焼いたら、キャベツを加えて中火で炒める。
- 4
茹でたうどんはざるにあげて水で洗い、水気を切ったら3に入れて一気に強火で焼く。
- 5
酒、だしの素、濃口醤油を入れて全体に油が回ったら、フライパンに焦げ目がつくまで強火で焼き続ける。
- 6
かつおの削り粉をふって。。。♪
全体が混ざるまで炒めれば完成* - 7
最後に、味の素をかけるのがハマってます^^*
ぜひお試しを〜〜♪
- 8
2010.5.31より、レシピ・写真を変更・追加しています*
よりおいしく作れるように、写真で分かりやすくしています♪
コツ・ポイント
醤油とだしが麺に絡みやすいように、細うどん(乾麺)を使っています*
とにかく焦げ目が付くくらいによく焼く事がポイントです^^*
皆さんの好みの量でぜひ作ってみて下さい♪ ちなみに中華鍋を使って作ってます♪
つくれぽお待ちしてま〜〜す!!!♪
似たレシピ
その他のレシピ