アレルギーっ子のためのクリームもどき

凝り性飽き性
凝り性飽き性 @cook_40033819

小麦粉、牛乳、卵、大豆を使わずに、作りました。

このレシピの生い立ち
娘にタルトを作ってあげたくて。

アレルギーっ子のためのクリームもどき

小麦粉、牛乳、卵、大豆を使わずに、作りました。

このレシピの生い立ち
娘にタルトを作ってあげたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ミニタルト3,4個分
  1. ライスミルク 80CC
  2. 米粉 大1
  3. 蜂蜜 大1
  4. かぼちゃフレーク 小1
  5. 片栗粉 大2
  6. 20CC
  7. レモン 少々

作り方

  1. 1

    米粉、ライスミルク、蜂蜜、かぼちゃ粉を混ぜて、弱火にかける。

  2. 2

    1が温り、米粉に火が通ったら、、片栗粉と20CCの水に溶き、1のなべに入れる。

  3. 3

    とろとろになったら、少し水分が飛ぶまで、練り、
    火を止め、レモン汁を足す。

  4. 4

    タルト生地はレシピID:17550099参照。

コツ・ポイント

もっと濃くのあるクリームにしたかったのですが、やっぱりライスミルクでは、クリーミーにはなりません。豆乳がつかえるかたは豆乳でどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
凝り性飽き性
凝り性飽き性 @cook_40033819
に公開
米国12年在住後、2007年8月より上海に在住。 夫は中国系マレーシア人。アレっ子(小麦、ピーナッツ、ゴマ、卵、牛乳、大豆)の娘が2人います。上の子のアレルギーはだいぶよくなり、今は卵、落花生を除去。日記のカテゴリー:今日のご飯→ご飯メモ。お弁当→糖尿&アレルギー資料。おいしい出来事→おもてなし。 普通の日記→サワードー研究 というように使っています。
もっと読む

似たレシピ