お手軽手作り切干大根とベーコン炒め

makoyuki
makoyuki @cook_40044539

手作りの切干大根は太さや硬さが調整できてとても重宝です。食感が楽しい。
このレシピの生い立ち
おでんに使った後の大根の皮をどうしようかなと考えて干してみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 大根皮 10cm分
  2. ベーコン 1枚
  3. めんつゆ 適当(味をみながら)

作り方

  1. 1

    煮物につかったりして剥いた後の大根の皮をざるに乗せて戸外に置いておく。

  2. 2

    3日でこんな感じに。干し加減はお好みで。

  3. 3

    1時間ほど水につけて戻し、細切りにしてベーコンと炒め合わせ、最後にめんつゆで味付けして水分を飛ばせばできあがり。

コツ・ポイント

干す日数や切る太さによってできあがりが変わります。千切りっぽくしてもサラダ風に利用できます。いろいろ試してみてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

makoyuki
makoyuki @cook_40044539
に公開
主人と愛犬パティとの3人暮らし。おいしいものを食べることが毎日の最優先事項です。お酒を飲むので自ずとつまみ系のおかずが多くなります。休肝日なんてなんのその、毎晩のお酒のおともに、冷蔵庫の残り物からちょっとぜいたくな材料まで駆使して楽しくおいしいつまみをつくります。
もっと読む

似たレシピ