気軽にバナナチョコマフィン

バナナ救済メニューです。ホットケーキミックスやバターは計量要らず。ひたすら混ぜるだけなので気軽にできますよ。ぜひおやつや朝食に☆
このレシピの生い立ち
バナナが3本黒くなってきて・・・これはケーキを作ろうと思ったのですが、小麦粉が切れていて・・・で、一袋あったホットケーキミックスを利用しました。バナナもチョコレートもナッツも香りや風味があるせいかホットケーキミックス特有のにおいも気になりませんでした。
チョコレートは冷蔵庫に余っていた製菓用のホワイトチョコレート、クルミもたまたまあったものです。お好きなものや余っているものに変更して下さい。
気軽にバナナチョコマフィン
バナナ救済メニューです。ホットケーキミックスやバターは計量要らず。ひたすら混ぜるだけなので気軽にできますよ。ぜひおやつや朝食に☆
このレシピの生い立ち
バナナが3本黒くなってきて・・・これはケーキを作ろうと思ったのですが、小麦粉が切れていて・・・で、一袋あったホットケーキミックスを利用しました。バナナもチョコレートもナッツも香りや風味があるせいかホットケーキミックス特有のにおいも気になりませんでした。
チョコレートは冷蔵庫に余っていた製菓用のホワイトチョコレート、クルミもたまたまあったものです。お好きなものや余っているものに変更して下さい。
作り方
- 1
<下準備> バターもしくはマーガリンは室温に置いてやわらかくしておく。バナナはフォークなどでつぶす。クルミはオーブントースターなどで軽くローストしておく。チョコレートは粗めに刻んでおく。
オーブンを180度に予熱しておく。 - 2
ボウルにバターもしくはマーガリンを入れて泡立て器でクリーム状になるまでかき混ぜる。
砂糖を2.3回に分けながら入れて軽く白っぽくなるまでよく混ぜる。 - 3
2のボウルに溶いた卵を少しずつ入れながら混ぜる。分離しやすいので少しずつ入れて混ぜること。
- 4
3のボウルにつぶしたバナナ、ロースとして粗めに刻んだクルミ、粗めに刻んだチョコレートを入れてさらに混ぜる。
- 5
4のボウルにホットケーキミックスを加え、牛乳を少しずつ加えながら粉っぽさが無くなるまで混ぜる。
混ざったらカップに生地を7分目くらいまで
入れる。 - 6
180度に予熱してあったオーブンに入れて25分くらい焼く。
竹串で刺して何もついてこなければ出来上がり。
コツ・ポイント
バターと分離しやすいので少しずつ混ぜるのがコツです。
似たレシピ
-
-
-
-
バレンタインにチョコバナナマフィン バレンタインにチョコバナナマフィン
HMとココアを使った簡単マフィン バター控えめでもバナナ効果でしっとりふんわり バレンタインにご家族で食べてほしいな あるとぴーの -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ