簡単!昼ごはんに♪じゃこニラチャーハン

stw
stw @cook_40044593

「白だし」を使って簡単に作るちょっと和風味のチャーハンです。あっという間にできるのでひとりランチや春休み・夏休み中の子どものお昼ご飯にピッタリ♪
このレシピの生い立ち
実家の母が余ったご飯で作るチャーハンを少しアレンジ。冷めても美味しい♪ 野菜嫌いの我が家の子ども達もニラやネギを食べてくれる貴重なメニューです。じゃこは冷凍して常備☆

簡単!昼ごはんに♪じゃこニラチャーハン

「白だし」を使って簡単に作るちょっと和風味のチャーハンです。あっという間にできるのでひとりランチや春休み・夏休み中の子どものお昼ご飯にピッタリ♪
このレシピの生い立ち
実家の母が余ったご飯で作るチャーハンを少しアレンジ。冷めても美味しい♪ 野菜嫌いの我が家の子ども達もニラやネギを食べてくれる貴重なメニューです。じゃこは冷凍して常備☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人~3人分
  1. じゃこ 大さじ5杯程度
  2. ニラ 1/2束
  3. 長ネギ 1/2本
  4. ご飯 多めの3杯分くらい
  5. ごま 大さじ1
  6. 白だし 大さじ1~1と1/2
  7. 醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    ニラを1センチくらいに刻む。
    長ネギは小口切りにする。
    ご飯はレンジで温めておく。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱して、じゃこ・ネギ・ニラを軽く炒める。炒め過ぎないうちにご飯を加える。

  3. 3

    白だし・醤油を加えて軽く炒めて出来上がり♪

コツ・ポイント

じゃこ・ネギ・ニラは炒め過ぎないように。フライパンに入れたらすぐ火が通ってしまうので直ぐにご飯を加える方がいいです。お好みでご飯の後に入れてもいいかも。 「白だし」がなければ「かつお節」でも♪小分けパックなら1パック(5gくらい?)がちょうどいいです。具は何でもOKですが長ネギは入れるといいかな♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
stw
stw @cook_40044593
に公開
息子、娘、夫との4人家族。子供に卵・乳など食物アレルギーがあるので、皆様のレシピへの「つくれぽ」で子供も食べるものは卵→省略マヨ→マヨドレ、バター→アレ用マーガリン牛乳→豆乳で作ってます^^【キャラ弁応援団 №7】【チキン同盟 №14】【77&78年会 仮(サバ読み)会員】
もっと読む

似たレシピ