ほうれんそうのねばねば和え

ちび華子 @cook_40025665
オクラと納豆のねばねばコンビにほうれん草をあわせました。
このレシピの生い立ち
ほうれん草はいつもおひたしにしたり、ナムルにしたり、同じ食べ方ばかりなので、何か無いかな~??と思って。
小さい頃、保育所の給食で出てきていた納豆にほうれん草をあえたものが大好きだった記憶があったので作ってみました。残っていたオクラも入れて・・・。でも、よく考えればあの青い野菜はモロヘイヤだったかも…(´・ω・`)
ほうれんそうのねばねば和え
オクラと納豆のねばねばコンビにほうれん草をあわせました。
このレシピの生い立ち
ほうれん草はいつもおひたしにしたり、ナムルにしたり、同じ食べ方ばかりなので、何か無いかな~??と思って。
小さい頃、保育所の給食で出てきていた納豆にほうれん草をあえたものが大好きだった記憶があったので作ってみました。残っていたオクラも入れて・・・。でも、よく考えればあの青い野菜はモロヘイヤだったかも…(´・ω・`)
作り方
- 1
ほうれん草をさっとゆでて水気を切り、3センチ幅くらいに切る。
オクラも同じように茹でて5ミリ幅くらいに切っておく。 - 2
1を入れたボールに納豆を入れ、納豆に付属のたれもいれる。
- 3
麺つゆをいれ、混ぜ合わせて完成。
コツ・ポイント
コツやポイントないほど簡単なので…(・ω・;A)アセアセ…しいて言うなら野菜を茹ですぎないことくらいかな・・・。
麺つゆは味を見て多少足したり減らしたりお好みで。
のりを入れようと思ってましたが、切らしてたので今日はなしですがあったら入れても美味しいのではないかな~??と思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17550293