イチゴのヨーグルトタルト

仄かなピンクのタルトです。
チーズタルトのクリームチーズの大半をヨーグルトに変えてちょっとだけヘルシーに。
このレシピの生い立ち
友人に教えてもらったいちごタルトのレシピを少しだけヘルシーに変えてみました。教えてくれた友人にも、こちらの分量が好評だったのでUPしてみました。
イチゴのヨーグルトタルト
仄かなピンクのタルトです。
チーズタルトのクリームチーズの大半をヨーグルトに変えてちょっとだけヘルシーに。
このレシピの生い立ち
友人に教えてもらったいちごタルトのレシピを少しだけヘルシーに変えてみました。教えてくれた友人にも、こちらの分量が好評だったのでUPしてみました。
作り方
- 1
☆準備☆
ザルにキッチンペーパーを敷いてヨーグルトをその上にあけて、一晩置いて水切りをします。 - 2
◇タルト台◇
☆マークの材料はタルト台の材料です。
無塩バターを1cm角に切り、冷凍庫でカチンカチンに凍らせます。
同時に薄力粉も冷凍庫で冷やしておきます。 - 3
FPに凍らせたバターと薄力粉、グラニュー糖を入れ、さらさらの粉状になるまで、ガーッと混ぜます。
- 4
3に冷水を混ぜて、再びガーッと混ぜます。生地が大体まとまったら、ラップにくるんで冷蔵庫で一時間ほど休ませます。
- 5
生地を麺棒で伸ばしてタルト型に敷き、フォークで底に穴を開けます。
- 6
アルミホイルを敷き、重石を乗せ、200℃に熱したオーブンで30分空焼きします。
- 7
アルミホイルごと重石を取り除き、同じ温度で15~20分再び焼きます。
焼きあがったら、自然に冷めるのを待ちましょう。 - 8
◇フィリング◇
薄力粉といちごを抜いた材料をFPに入れ、全体が完全に混ざるまで、ガーッと混ぜます。 - 9
いちごを加えます。
今回は冷凍しておいたいちごを使っているので、別にしましたが、生のいちごであれば、8で一緒に加えてもOKです。 - 10
いちごが均一に混ざったら薄力粉を入れ、更にFPを回します。
- 11
薄力粉が均一に混ざったら、一旦ボールに生地を移します。この方が次の作業がしやすいからなので、FPの容器のままでもOKです。
- 12
タルト台に生地を流し込みます。少し山になるくらいまで入れます。生地がゆるいのでこぼれないように注意してください。
160℃に熱したオーブンで30~40分焼きます。 - 13
焼きあがったら、自然に冷まします。冷蔵庫に入れるときは水滴などをタルト台が吸わないように注意してください。
焼き上がりはふっくらしていますが、冷めるとへこみます。
コツ・ポイント
あまり焼き色をつけないほうが綺麗に見えます。今回はちょっと焼きすぎました。
似たレシピ
-
-
-
-
ヨーグルトクリームで美味♪苺のタルト♪ ヨーグルトクリームで美味♪苺のタルト♪
市販のアーモンドプードルは高いので、アーモンドをFPで砕いてアーモンドクリームを作りました。サクサクなタルト生地に香ばしいアーモンドクリーム、爽やかなヨーグルトクリームのコラボが、たまらなく美味しい苺のタルトです♪ yuu1204 -
イチゴベイクドチーズタルト イチゴベイクドチーズタルト
イチゴとイチゴジャムをたっぷり入れたチーズタルトです☆水分の量が多いので、普通のベイクドチーズケーキよりレアなチーズケーキになりました。tomo828
-
-
さっぱりクリームの苺のアーモンドタルト さっぱりクリームの苺のアーモンドタルト
クリームチーズとヨーグルト、生クリームをあわせたクリームが苺を引き立てるアーモンドタルト(^o^)友達に大好評でした! しまお★ -
-
*レアなイチゴヨーグルトタルト* *レアなイチゴヨーグルトタルト*
ぷるぷる~のレア~なタルトです。ヨーグルト&イチゴのさっぱりフィリングと、ココア味のタルトがマッチ☆☆このタルト台、バター使ってないので、普通のタルトよりだいぶヘルシ~♪口に入れるとプルッ!とろけちゃう。。。 はっちゅん☆ -
-
その他のレシピ