お弁当のおかずに 人参の真砂煮

キティイママ
キティイママ @cook_40034130

 簡単に作れて彩りも綺麗なので、お弁当のおかずにピッタリです。
このレシピの生い立ち
母が良く作ってお弁当に入れてくれました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 人参 中くらいのもの1/2本
  2. たらこ 1/2腹
  3. 砂糖 小さじ2
  4. みりん 大さじ1
  5. 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    人参は、3cm位の長さの千切り。
    お鍋に人参、ひたひたの水(or出汁)を入れ火にかける。
    柔らかくなって来たら、砂糖、みりん、塩で味を調える。
    水分を飛ばしながら煮る。

  2. 2

    1の煮汁が少なくなって来たら、皮から出したたらこをまぶしながら煮る。たらこが白っぽくなって、人参がパリパリと音がしたら火を止める。

  3. 3

コツ・ポイント

あまり箸で混ぜずに、お鍋をゆするようにした方が良い。人参が切れてしまうので。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

キティイママ
キティイママ @cook_40034130
に公開
食べる事が大好きな、主婦です。簡単なお惣菜、お菓子、ジャム、漬物etcを手作りしています。食べ歩きも大好きです。
もっと読む

似たレシピ