材料3つ!もやしと塩こんぶの和え物

ほたるるるるる @cook_40048615
季節に関係なく、いつでもお安く手に入るもやし。もう一品欲しいな!って時に大活躍。調味料いらずだし、ノンオイルだからヘルシーですよ!
このレシピの生い立ち
もやしと塩こぶだけでも十分美味しいですが、冷凍庫にあったちくわも細切りにして加えてみたらみたら、なんとも合う!
材料3つ!もやしと塩こんぶの和え物
季節に関係なく、いつでもお安く手に入るもやし。もう一品欲しいな!って時に大活躍。調味料いらずだし、ノンオイルだからヘルシーですよ!
このレシピの生い立ち
もやしと塩こぶだけでも十分美味しいですが、冷凍庫にあったちくわも細切りにして加えてみたらみたら、なんとも合う!
作り方
- 1
もやしは茹でるか、レンジで加熱しておく。ちくわは縦半分に切り、斜め細切りにする。もやしや塩こぶと同じような形にする感じで。
- 2
すべての材料を和える。お好みでごまや大葉もくわえると風味がUPしますよ。
写真は黒ごま入り。 - 3
コツ・ポイント
和えてから少しおいた方が、塩こぶのうまみが全体になじみます。
コクが欲しいなって方は、ごま油を加えてみてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
手抜きさんへ☆ほうれん草と塩昆布の和え物 手抜きさんへ☆ほうれん草と塩昆布の和え物
調味料いらず!手抜き過ぎるけど、塩昆布の旨味がいい仕事してくれておいし♪(^∀^)あと一品って時に使えます。お弁当にも☆ ナオ麻呂 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17552559