チーズフォンデュ♪とろみはそば粉で

rururuonpu @cook_40026764
とろみをそば粉でつけました。
このレシピの生い立ち
健康法の食事法で小麦粉を使えなかったので、そば粉にしました。ふぉんじゅ亭をよく使ってましたので、レンジでお手軽に。
チーズフォンデュ♪とろみはそば粉で
とろみをそば粉でつけました。
このレシピの生い立ち
健康法の食事法で小麦粉を使えなかったので、そば粉にしました。ふぉんじゅ亭をよく使ってましたので、レンジでお手軽に。
作り方
- 1
耐熱の器にチーズ、そば粉、牛乳を入れて混ぜ、電子レンジにかける。30秒ごとに、ミニ泡立て器でよく混ぜる。
- 2
ぼこっと沸騰して、とろっとなめらかになったらできあがり。
- 3
具の材料を下ごしらえします。
フランスパンは軽く焼いて一口大に切る。
ウインナーは沸騰しないようにゆでる。
野菜は切って塩茹で。
コツ・ポイント
そば粉が多すぎると、スフレみたいになっちゃいますので、控えめに。
チーズにまぶして下にあまり残ってないくらいがいいです。
スフレ状になってしまった場合は、チーズ、牛乳を加えて混ぜてチンすれば大丈夫です。
牛乳も多すぎるとしゃびしゃびになりますので、そうなってしまった場合は、チーズを足してチンします。
具が残ったら、サラダやシチューに。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
土鍋チーズフォンデュ 土鍋チーズフォンデュ
市販のチーズフォンデュで急なお客さんが来ても豪華におもてなしできます!!家にあるものでチーズフォンデュしました(^o^)お好みの具材で♪ monemaruku -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17551079