野菜だけでも十分生春巻き。。☆

ばぶチャン
ばぶチャン @cook_40037252

生春巻きの皮がなくても野菜だけで
生春巻きの味が楽しめます。
自分の好きな具材をのせて召し上がれ。。☆
このレシピの生い立ち
ある日、生春巻きが食べたくなった。が家に生春巻きの皮がないっ!
家にあった材料で生春巻きに近づくよう作ってみたら皮がなくても十分おいしい!
具材をのせて手軽に食べれるので最近は皮を買わずにこれを作ってしまいます。

野菜だけでも十分生春巻き。。☆

生春巻きの皮がなくても野菜だけで
生春巻きの味が楽しめます。
自分の好きな具材をのせて召し上がれ。。☆
このレシピの生い立ち
ある日、生春巻きが食べたくなった。が家に生春巻きの皮がないっ!
家にあった材料で生春巻きに近づくよう作ってみたら皮がなくても十分おいしい!
具材をのせて手軽に食べれるので最近は皮を買わずにこれを作ってしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人
  1. グリーンカールやサニーレタス 6枚位
  2. ツナ 1缶
  3. ◎茹でたもやし 1袋
  4. 大葉 6枚位
  5. マヨネーズ / スイートチリソース 適量

作り方

  1. 1

    グリーンカールに◎をのせて
    マヨネーズをかけ
    スイチリをつけて召し上がれ。

コツ・ポイント

茹でたもやしは十分に水気を絞ること。
葉が大きいグリーンカールやサニーレタスがオススメ!
大葉は必須で!スイチリも忘れずに。
具材のオススメはレシピの具材。経済的でお財布にも優しい~。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ばぶチャン
ばぶチャン @cook_40037252
に公開
クックを始めて1年4カ月が経ちレシピも200以上載せる事ができ沢山の方々に作って頂けた喜びと感謝の気持ちでいっぱいです。皆様の素敵なレシピにも出会え料理を作る楽しみを日々感じています。沢山のありがとうを。。☆☆これからもどうぞ宜しくデス。
もっと読む

似たレシピ