夏バテにそば米☆パワー

33nakama18 @cook_40042306
そば米と米を一緒に炊くと、香りがとってもGood!
お酒のしめにもピッタリ!お茶漬けみたいにサラサラどうぞ!
このレシピの生い立ち
徳島の郷土料理です。母から教わりました。
夏バテにそば米☆パワー
そば米と米を一緒に炊くと、香りがとってもGood!
お酒のしめにもピッタリ!お茶漬けみたいにサラサラどうぞ!
このレシピの生い立ち
徳島の郷土料理です。母から教わりました。
作り方
- 1
そば米と米を洗って、一緒に炊く。
(米を炊くのと同量の水で) - 2
鍋にだし汁を入れ、食べやすい大きさに切った牛肉を入れて中火にかける。アクが出るので丁寧にとる。
- 3
太ネギを斜め切りにして、一煮立ちさせる。そこへ薄口しょうゆ、みりん、酒、塩を入れ、味をととのえる。(味はお好みで)
- 4
炊き上がったご飯に汁をかけ、三つ葉をのせ出来上がり。
コツ・ポイント
牛肉のアクをしっかり取ってね。
太ネギは牛肉の臭さをとってくれるのでたっぷりと!!
似たレシピ
-
-
-
-
土鍋で簡単!鯛めしの焼おにぎり茶づけ 土鍋で簡単!鯛めしの焼おにぎり茶づけ
鯛のアラで作るのでとても安上がり!(^^)!土鍋で炊くとやっぱり美味しい!ちょっと工夫して焼きおにぎり茶づけ最高! ぺつまみ -
-
-
-
とろふわ食感☆炊飯器でOKとろろ茶碗蒸し とろふわ食感☆炊飯器でOKとろろ茶碗蒸し
とろろが入った、スフレみたいな食感の茶碗蒸しです。お米と一緒に炊くだけでOK☆←子供用に、ちっちゃい器で作りました☆炊飯器に入れちゃうので、小さめの方が作りやすいです。 シーア1118
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17551439