アラカブとアサリのアクアパッツァ

俺と美代子
俺と美代子 @cook_40037444

アサリ・トマト多目でスープもたっぷり
美味くてしかたがない。
このレシピの生い立ち
活きのいいアラカブがあったので、煮付けにしようか迷ったけど、アサリもあったのでここはアクアパッツァでいってみました

アラカブとアサリのアクアパッツァ

アサリ・トマト多目でスープもたっぷり
美味くてしかたがない。
このレシピの生い立ち
活きのいいアラカブがあったので、煮付けにしようか迷ったけど、アサリもあったのでここはアクアパッツァでいってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. アラカブ 1尾
  2. アサリ 20粒ほど
  3. ニンニク 刻んでおおさじ1
  4. オリーブオイル おおさじ2
  5. 塩コショウ 少々
  6. ミニトマト 8粒ほど
  7. ハーブ(各種) 少々
  8. 白ワイン カップ1
  9. カップ1
  10. オリーブの実 刻んで小さじ2
  11. ケッパー 小さじ2
  12. セリ 少々

作り方

  1. 1

    いつもの手順
    ニンニクをオリーブオイルでゆっくり炒めて香りを出します

  2. 2

    アラカブはわたを抜いてよく洗って、水気をよくとって、軽く塩コショウします

  3. 3

    そのままフライパンで弱火で軽く焼きます。

  4. 4

    さて、その間にトマトとアサリを用意します

  5. 5

    フライパンでは、白ワインと水を加えて弱火で煮ます

  6. 6

    刻んだトマトとハーブ(ベイリーフ・ハジル・マジョラム・オレガノ・タイム)を加えます

  7. 7

    8割がた魚に熱が通ったところで、アサリを加えます。アクが出たらとりましょう

  8. 8

    アサリが口を開くまで、オリーブを刻んでおきましょうか

  9. 9

    アサリが開いたらOKですので、味を見てオリーブ・ケッパー・パセリを散らして完成

  10. 10

    スープが残ったのでバゲットを添えて食べました。リゾットにしてもいいかも

コツ・ポイント

アサリから塩気がでますので、塩分控えめが正解です。
サフランをいれてみたくなったが、シンプルなのがいい感じです。
アサリをケチらないのがいいんでしょうね

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
俺と美代子
俺と美代子 @cook_40037444
に公開
かっては肉屋、現役時代はSE、今はハウスクリーニング、休日は主夫です。得意はスパニッシュ・フレンチ・中華・造り・煮物、ただいま江戸前握り特訓中厳密なレシピは苦手なんでご容赦ください。料理はデバックじゃないのでアバウト大歓迎ですね何気にワインエキスパート・ケナー・WSET3、ワインフリークです。現在、西宮ワイン研究会を主宰しています。
もっと読む

似たレシピ