離乳食完了期~幼児食:そぼろ親子丼風

ごはんがそのまま食べられるようになった頃の離乳食・幼児食に。お子様に合わせて材料や切り方などはアレンジできます♪作り方はとても簡単です。
このレシピの生い立ち
離乳食をレトルトに頼っていましたがいい加減に何か作らないと…と思い立ち作ってみたものです。栄養素的にどうかはわかりませんが子どもはパクパクと食べてくれました。2008/04/27更新…以前タイトルにしていた鳥ミンチ以外でも味が合うみたいなので、レシピ名を含め多少修正しました。使った材料は画像の時のものなのでアレンジしてみてくださいね。
離乳食完了期~幼児食:そぼろ親子丼風
ごはんがそのまま食べられるようになった頃の離乳食・幼児食に。お子様に合わせて材料や切り方などはアレンジできます♪作り方はとても簡単です。
このレシピの生い立ち
離乳食をレトルトに頼っていましたがいい加減に何か作らないと…と思い立ち作ってみたものです。栄養素的にどうかはわかりませんが子どもはパクパクと食べてくれました。2008/04/27更新…以前タイトルにしていた鳥ミンチ以外でも味が合うみたいなので、レシピ名を含め多少修正しました。使った材料は画像の時のものなのでアレンジしてみてくださいね。
作り方
- 1
野菜を適度な大きさに切る。今回はにんじん・たまねぎは粗みじん切り、アスパラは輪切りです。
- 2
フライパン(鍋でも可)に水と野菜とミンチを入れて火にかけ、△の調味料で少し味をつける。
- 3
あらかた火が通ったら、溶きたまごを流し入れる。
- 4
たまごもしっかり火を通すのでそのまま煮詰めて、水分が飛んでいき始めたぐらいでとろみを加える。材料の『○印』どちらでもOK
- 5
ごはんを適量器に取り、出来上がったものをかけてできあがりです。
コツ・ポイント
野菜は離乳食に使えるものなら何でもいいと思います。
あとはフライパンに次々入れていくだけで完成です。
味として塩気が多いと思われましたら、
塩かしょうゆのどちらかを抜いて作ってくださいね。
似たレシピ
-
-
-
ふんわりヘルシー♡ そぼろde親子丼♪ ふんわりヘルシー♡ そぼろde親子丼♪
親子丼好きが作った、食べやすさイチ押し☆のアレンジ親子丼です *^-^*お豆腐を入れるので、とってもヘルシー♫ かれんままっち -
-
-
☺時短☆簡単♪子供が喜ぶ鶏そぼろ親子丼☺ ☺時短☆簡単♪子供が喜ぶ鶏そぼろ親子丼☺
♥話題入り感謝♥鶏ひき肉を使ったお子さんにも食べやすい親子丼です♪ひき肉なので火の通りも早い時短&簡単に作れます♡ hirokoh -
我が家の丼!そぼろ温玉丼(親子丼) 我が家の丼!そぼろ温玉丼(親子丼)
変わった感じの親子丼、そぼろ温玉丼になります。レトルトなので味付けも一定、レンジで簡単に温玉もできますのでお試しください ゆるキチ -
その他のレシピ