トマトと大豆のさらさらカレー♬

みどれんじゃぁ
みどれんじゃぁ @mido0825

簡単カレーです。
材料さえあればすぐできるよ^^
このレシピの生い立ち
トマトの入った、さらさらしたカレーが食べたくなったから・・・・
もう一つよく似たレシピがありますが、こっちの方が簡単です。濃厚さはあちらですね^^

トマトと大豆のさらさらカレー♬

簡単カレーです。
材料さえあればすぐできるよ^^
このレシピの生い立ち
トマトの入った、さらさらしたカレーが食べたくなったから・・・・
もう一つよく似たレシピがありますが、こっちの方が簡単です。濃厚さはあちらですね^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分くらい
  1. ニンニク・ショウガのみじん切り 各1かけ
  2. 玉ねぎみじん切り 半分
  3. ピーマンみじん切り 1個
  4. 豚挽肉 100グラム
  5. 塩コショウ 少々
  6. カレー粉 大さじ1
  7. トマトの水煮缶 240グラム(1缶)
  8. 300~400CC
  9. コンソメ 1個
  10. カレールウ 1かけから2かけ(お好みで)
  11. ケチャップ 大さじ1
  12. ウスターソース・醤油 少々
  13. サラダ油(いため用) 少々

作り方

  1. 1

    鍋などに油をひいて、ニンニクとショウガのみじん切りを炒めます。玉ねぎも炒めます。ピーマンも炒めます。(適当でいいです)

  2. 2

    挽肉も入れて炒めます。
    塩コショウを振って、カレー粉も入れます。カレー粉の粉っぽさがなくなるまで炒めてください。

  3. 3

    炒まったら、トマトの水煮を汁ごと、コンソメ、水を入れて煮込みます。すぐに煮込めますよ^^カレールーを入れてよく溶かします。まず1かけ入れて様子を見てください。

  4. 4

    ケチャップ、ウスターソース、醤油を入れて味を調整してください。カレー、水の量もお好みで、増減してやってくださいね。

コツ・ポイント

刻んで煮込むだけ!すぐにできちゃいます^^V
玉ねぎもピーマンも量はお好みで!!私は少なめのほうが好きなんで、こんな量です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みどれんじゃぁ
に公開
クック大好き天然ボケ食いしん坊主婦です。適量、簡単、時短料理が大好きです。フォロー&つくれぽありがとうございます♥感謝の気持ちでいっぱいです♥よろしくお願いします。レシピ見直す事あります。一応、Instagramしてます(笑)食べてばかりのアカウント(笑)https://instagram.com/swimee_r?utm_medium=copy_link
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ