大根の葉の味噌マヨ胡麻和え

あやう @cook_40048518
せっかく買った葉付き大根。捨てるなんてもったいない!
ふりかけに飽きたらこんなアレンジはいかが?
運動会のお弁当にも☆
このレシピの生い立ち
大根の葉の苦味が苦手な旦那様は、大根の葉のふりかけもあまり食べてくれず、なんとか美味しく食べてほしくて考えました。
これなら苦味も気にならずパクパク食べてくれます。
味噌とマヨネーズと胡麻のおかげでご飯が進む味です。
大根の葉の味噌マヨ胡麻和え
せっかく買った葉付き大根。捨てるなんてもったいない!
ふりかけに飽きたらこんなアレンジはいかが?
運動会のお弁当にも☆
このレシピの生い立ち
大根の葉の苦味が苦手な旦那様は、大根の葉のふりかけもあまり食べてくれず、なんとか美味しく食べてほしくて考えました。
これなら苦味も気にならずパクパク食べてくれます。
味噌とマヨネーズと胡麻のおかげでご飯が進む味です。
作り方
- 1
大根の葉は軽く塩茹でしてから、かたく絞り、2~3センチほどの長さ切っておきます。
- 2
すり鉢で胡麻をすります。
- 3
すった胡麻にマヨネーズ、味噌、砂糖を加え、よく混ぜます。
- 4
そこに切った大根の葉を入れ、和えたら完成です。
コツ・ポイント
胡麻は結構細かめにすると口当たりがやさしくなります。
茹でた大根の葉はよく絞らないと水っぽくなります。
茹ですぎにも注意してください。
沢山できて余っても、水気が出ないから翌日のお弁当に入れられますよ♪
似たレシピ
-
ご飯が進む!大根の葉 甘辛ごま和え炒め♪ ご飯が進む!大根の葉 甘辛ごま和え炒め♪
葉付きの大根、、葉を捨てるなんてもったいない!ササっと炒めれば こども大好きご飯のおともに早変わり♪ nayuu12 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17552638