残り物パエリア

唯羽さん @cook_40045677
昨日作ったポトフのスープと材料の使いまわしレシピですw
サフラン入れたら一味違ってきますよ^^
このレシピの生い立ち
いっつもスープだけ残ってしまうポトフをなんとかできないかな?とw
作り方
- 1
はい、今回の材料その1です
- 2
その2。
- 3
鶏肉は薄味なので、バターで炒めてから、薄く塩コショウしておきます
- 4
鍋に白ワインを入れたらまずMIXシーフードを入れて蒸し煮し、ざるにあけてワインを取ります
- 5
4のワインを鍋に戻して、今度はアサリを入れて蒸します。
途中口が開いたものから取り出し、全部を取り出したらクッキングペーパーをしいたざるで漉します。(砂とかがあるとダメなので) - 6
鍋に5で漉したワインとポトフのスープを合わせてから、サフランを入れてしばらくおきます
- 7
先にシメジとトマトをオリーブ油でさっと炒めて薄く塩コショウして、とりおきしておきます
- 8
7のフライパンをさっと洗ってからオリーブ油とにんにくを入れてから点火し、香りが出たら玉ねぎをしっかり炒めます。
- 9
そこにお米(洗っていないもの)をいれて、透明になるまで炒めます
- 10
スープを加えて、鶏肉とシメジ、トマト加えて蓋をして弱火で10分炊きます
- 11
最後にシーフードを入れて、さらに様子を見ながら10分ほど炊き、お米に芯がなくなっていれば炊き上がり。
上にピーマンを乗せてから10分ほど蒸らします
コツ・ポイント
パエリアはいくつも種類があるので、水っぽい物さえ避けたらそれなりに作れます。
今回はポトフのスープや具をわざと多めに作っておいてから使用しました^^;
似たレシピ
-
-
【リメイク】残ったスープで和風パエリア 【リメイク】残ったスープで和風パエリア
スープやお吸い物、鍋の残り汁の、野菜や魚、肉などのだしを活かし、翌日の主食・主菜として味わえるようにしました。 消費者庁 -
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17552716