楽ちんパエリア♪

laugh0305
laugh0305 @cook_40039217

お米と具を炒めて、スープと一緒に炊けば出来るので、意外と簡単♪
このレシピの生い立ち
蓋をして炊くのは、パエリアではなくピラフらしいのですが、我が家のパエリアはコレです。(笑)

楽ちんパエリア♪

お米と具を炒めて、スープと一緒に炊けば出来るので、意外と簡単♪
このレシピの生い立ち
蓋をして炊くのは、パエリアではなくピラフらしいのですが、我が家のパエリアはコレです。(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. お米&具
  2. 無洗米 2合
  3. 手羽先 5~6本
  4. エビ 4~5尾
  5. アサリ 1パック(200~300gくらい)
  6. ニンニク 1~2片
  7. 塩コショウ 適量
  8. 玉ねぎ 1/2個
  9. ミニトマト 5~10個
  10. ピーマン 2~3個
  11. オリーブオイル 適量
  12. 白ワイン(無ければ料理酒) 大さじ2
  13. スープ
  14. 400㏄
  15. コンソメ(顆粒) 小さじ1
  16. 少々
  17. サフラン ひとつまみ
  18. アサリ砂抜き
  19. 小さじ山盛り1
  20. 200cc

作り方

  1. 1

    【下準備①】手羽先を切り分け、塩コショウをすり込み、数時間冷蔵庫で放置。エビは背ワタを取り尾の先を切り落としておきます。

  2. 2

    【下準備②】あさりは3時間以上放置して砂抜き。※6時間くらい放置出来るなら、途中で一度水を取り替えた方が良いです。

  3. 3

    【下準備③】コンソメ、塩を水に溶かし、そこにサフランを浸してスープの準備。

  4. 4

    【下準備④】玉ねぎとニンニクをみじん切り。ミニトマトは半分に、ピーマンは千切り。

  5. 5

    ①ニンニクをオリーブオイルで炒め、香りが出たら手羽先とエビを表面に火が通る程度に炒めて取り出しておきます。

  6. 6

    ②①のフライパンで、ピーマンも炒めて取り出しておきます。

  7. 7

    ③同じフライパンで玉ねぎを炒め、しんなりしたら米を加え、全体に油が回ってツヤツヤになったら白ワインを加えて馴染ませます。

  8. 8

    ④米を平らにならし、【下準備③】のスープを流し入れ、手羽先、エビ、あさり、ミニトマトを並べます。

  9. 9

    ④蓋をして弱火で15分、蓋を外して強火で5分弱炊きます。

  10. 10

    ⑤全体の水分が飛んでおこげが出来たら、②のピーマンをのせて出来上がり♪

コツ・ポイント

☆歯応えのある野菜(今回はピーマン)は一緒に炊いてもいいのですが、炒めておいて後のせした方が、シャキシャキとしたフレッシュな食感を楽しめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
laugh0305
laugh0305 @cook_40039217
に公開
出来るだけ手間を省き、洗い物を減らすのが理想。とにかく簡単で美味しいものを作りたいと日々思っております。手抜きバンザイ。
もっと読む

似たレシピ